安全・安心情報
更新日:2021年7月30日
ここから本文です。
発表日 2021年7月30日(金曜日)
富山県では、8月4日の「栄養の日」を契機として、栄養バランスの良い食生活を実践する大切さやポイントを普及することを目的に、以下のとおりイベントを開催します。
「栄養の日・栄養週間」とは
(公社)日本栄養士会は、平成28年(2016年)に8月4日を「栄養の日」、8月1日~8月7日を「栄養週間」と制定しました。
8月4日の由来は、7月31日栄養改善法公布、8月1日公益社団法人設立日、8月2日健康増進法公布など、栄養、日本栄養士会に関連する記念日が多数あるこの時期に、一般生活者に親しみをもっていただくことを目的とし、8(エイト)と4(よん)で、「えいよう」の日としています。
令和3年8月1日(日曜日)10時15分~13時45分
グランドプラザ(富山市総曲輪3丁目6-15-23)
(※)約15分の動画を繰り返し放映します
食と栄養の専門家である管理栄養士に、普段気になる食事のお悩みを相談することができます。
(公社)富山県栄養士会(ホームページ(外部サイトへリンク))
お問合せ:076-442-6057
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 健康対策室健康増進担当 |
076-444-3222 |
中田、濱名 |