トップページ > 富山県肝炎対策推進指針(素案)に対する意見募集の結果について

更新日:2023年3月16日

ここから本文です。

富山県肝炎対策推進指針(素案)に対する意見募集の結果について

「富山県肝炎対策推進指針(素案)」について、県民の皆様からご意見を募集したところ、下記のとおりご意見をいただきました。

意見の概要と県の考え方につきまして報告します。

1 意見募集期間

令和5年1月20日(金曜日)から2月3日(金曜日)まで

2 意見募集の方法

(1)関連資料の公表場所

 ・富山県ホームページ

 ・富山県庁(県民サロン、情報公開総合窓口)

 ・各地方県民相談室(高岡、魚津、砺波)

 ・県立図書館

(2)意見の提出方法

 郵送、ファクシミリ、県ホームページ

3 意見提出者数

7件(2個人・団体)

4 意見の概要と県の考え方について

意見の概要と県の考え方について(PDF:802KB)

お問い合わせ

所属課室:厚生部健康対策室健康課がん対策推進班

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3224

ファックス番号:076-444-3496

こちらの記事も読まれています

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?