安全・安心情報
更新日:2022年6月3日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化するなか、速やかに生活・暮らしの支援を行うため、住民税非課税世帯や令和4年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で家計急変のあった世帯に対して、臨時特別給付(1世帯あたり10万円)を実施します。
実際の支給事務は、お住いの市町村にて行います。支給方法や支給時期等についてはお住まいの市町村の相談窓口にご確認ください。
1.住民税非課税世帯
2.家計急変世帯
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、1の世帯と同様の事情にあると認められる世帯
1世帯あたり10万円
1.住民税非課税世帯
令和3年度住民税均等割が非課税の世帯
(1)世帯の全ての方が、令和3年1月1日以前から現住所にお住まいの場合
お住まいの市町村から、支給案内や確認書を送付しますので、必要事項を記入して返送してください。
(2)世帯の中に、令和3年1月2日以降に転入した方がいる場合
お住まいの市町村によって異なります。
基準日(令和3年12月10日)時点で住民登録のある市区町村にご確認ください。
令和4年度住民税均等割が非課税の世帯
(1)世帯の全ての方が、令和3年12月10日以前から現住所にお住まいの場合
お住まいの市町村から、支給案内や確認書を送付しますので、必要事項を記入して返送してください。
(2)世帯の中に、令和3年12月11日以降に転入した方がいる場合
お住まいの市町村によって異なります。
基準日(令和4年6月1日)時点で住民登録のある市区町村にご確認ください。
2.家計急変世帯
申請が必要です。
申請先は原則として、申請時点で住民登録のある市町村です。
居住地に住民票が所在しない場合でも、一定の要件を満たす場合は、独立した世帯とみなす取扱いが行われます。
申請方法等は、居住地の市町村にお問い合わせください。
1.DV等避難者、虐待等による措置入所者等
児童福祉法等の措置入所者の方で、現在の居住地(措置先)に住民票を移していない場合は、住民票を移しているもの(独立した世帯)とみなして所得要件を満たす場合には、居住地・施設所在市町村等における給付対象とします。
2.ホームレス等
いずれの市町村の住民基本台帳にも記録されていない方について、基準日の翌日以降、居住市町村において住民基本台帳に記録されたときは、当該居住市町村において、申請・給付対象者とします。
お住まいの市町村によって異なります。
各市町村の相談窓口までお問い合わせください。
令和3年度(又は令和4年度)住民税が課税となった場合
修正申告等により、令和3年度(又は令和4年度)住民税が課税となった場合は、住民税非課税世帯としては支給対象外となるため給付金を返還する必要があります。
不正行為・不正受給
特殊詐欺等の被害防止
国(内閣府)コールセンター
制度の基本的な内容について
TEL | 受付時間 | ホームページ |
---|---|---|
0120-526-145 |
9時~20時(土日祝を除く) |
内閣府HP関連ページ(外部サイトへリンク) |
市町村相談窓口等
支給方法や支給時期について
市町村 | 担当課 | TEL | ホームページ |
---|---|---|---|
富山市 | 福祉政策課 | 076-471-8820 | 富山市HP(外部サイトへリンク) |
高岡市 | 社会福祉課 | 0766-30-6510 | 高岡市HP(外部サイトへリンク) |
射水市 | 社会福祉課 | 0766-51-6545 | 射水市HP(外部サイトへリンク) |
魚津市 | 社会福祉課 |
0765-22-3273 0765-22-3276 |
魚津市HP(外部サイトへリンク) |
氷見市 | 福祉介護課 | 0766-74-8135 | 氷見市HP(外部サイトへリンク) |
滑川市 | 福祉介護課 | 076-475-2111 | 滑川市HP(外部サイトへリンク) |
黒部市 | 福祉課 | 0765-54-2588 | 黒部市HP(外部サイトへリンク) |
砺波市 | 社会福祉課 | 0763-33-1299 | 砺波市HP(外部サイトへリンク) |
小矢部市 | 社会福祉課 | 0120-100-574 | 小矢部市HP(外部サイトへリンク) |
南砺市 | 福祉課 | 0763-82-4653 | 南砺市HP(外部サイトへリンク) |
舟橋村 | 生活環境課 | 076-464-1121 | 舟橋村HP(外部サイトへリンク) |
上市町 | 福祉課 | 076-473-9160 | 上市町HP(外部サイトへリンク) |
立山町 | 健康福祉課 | 076-462-9987 | 立山町HP(外部サイトへリンク) |
入善町 | 保険福祉課 | 0765-72-1841 | 入善町HP(外部サイトへリンク) |
朝日町 | 健康課 |
0765-83-1100 (内線142) |
朝日町HP(外部サイトへリンク) |
外国人の方へ<For Foreign Residents>
(英語)
We will be distributing 100,000 yen per household to households that are not subject to residential taxes and those whose income has decreased due to the COVID-19 pandemic.
A letter of confirmation will be sent to those eligible from the municipality of their residence.
All required information must be filled in and the form must be returned.
It may also be necessary to apply for the program.
The payment method and schedule will differ depending on municipality, so please contact your local municipal office for more information.
(ベトナム語)
Tiền trợ cấp 100.000 yên sẽ được cấp cho những hộ gia đình không bị trừ thuế thị dân hoặc bị giảm thu nhập do ảnh hưởng từ dịch bệnh Covid-19.
Đối tượng được hưởng trợ cấp sẽ được chính quyền cấp thành phố/thị trấn/thôn làng nơi đang cư trú gửi giấy xác nhận về nhà.
Khi đó, hãy điền thông tin cần thiết và gửi lại theo yêu cầu.
Ngoài ra, cũng có trường hợp cần phải đăng ký.
Phương thức chi trả và lịch chi trả sẽ khác nhau tùy từng nơi, vậy nên thông tin chi tiết vui lòng liên hệ chính quyền cấp thành phố/thị trấn/thôn làng nơi đang cư trú.
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください