安全・安心情報
更新日:2022年3月2日
ここから本文です。
富山県では産育休等代替職員として勤務する技術職の方の登録を随時受け付けています。応募者は登録者名簿に登録されます。なお、現在募集中の勤務先に応募があった場合は、速やかに面接を実施し、採用者を決定します。
1募集職種、人数等(令和4年3月現在)
現在、下記の勤務先において、育児休業等を取得予定の職員がいますので、応募があれば、速やかに面接を実施し、令和4年3月~6月頃に勤務開始となります。
・心理(フルタイム勤務)1名(3月~富山児童相談所)
・保育士又は福祉指導員(フルタイム勤務)4名(3月~砺波学園3名、富山児童相談所1名)
・農業(フルタイム勤務)2名(3月~高岡農林振興センター、6月~富山農林振興センター)
・農業土木(フルタイム勤務)2名(3月~新川農林振興センター、5月~農村整備課)
・農業土木(週19時間25分勤務)2名(3月~1名、4月~1名富山農林振興センター)
・看護師(フルタイム勤務)14名(3月~中央病院)
・看護師(週31時間勤務)22名(3月~中央病院)
2登録募集職種
次の職種においては、登録者名簿への登録後、採用の必要が生じた場合に面接を実施し、採用者を決定します。
薬剤師、獣医師、臨床検査技師、診療放射線技師、理学療法士、管理栄養士、保健師、土木、建築、林業、環境、電気
※学校栄養職員については、教育委員会教職員課で募集・登録を行っております。
3採用までの流れ
(1)登録申込書の受付(随時受付)
(2)-1資格・免許等の確認
(2)-2登録者名簿に登録
(3)面接の実施(随時)
(4)合否連絡
(5)職員の育児休業等取得にあわせて採用
(6)育児休業等取得者と事務引継のうえ勤務開始
※詳細については関連ファイルの募集要項をご覧ください。
※この登録制度は、技術職を対象としたものです。
事務職(行政事務・学校事務)への採用を希望される方は、別途ご案内「産育休等代替職員(事務職)の募集について」をご覧ください。
お問い合わせ
こちらの記事も読まれています
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください