安全・安心情報
更新日:2022年5月20日
ここから本文です。
発表日 2022年5月20日(金曜日)
県では、富山県へ移住し、起業を希望する若者等を支援するため、令和元年度から、地方の自治体としては全国初となる都内での起業家育成プログラムを開講しています。このたび第4期生を募集しますので、ご案内します。詳しくは募集チラシをご覧ください。
今年度は、県内のスタートアップ機運醸成及び東京⇔富山のネットワーク強化を図るため、県内においても同時開講いたします。(昨年度までは都内においてのみ実施)
講師は、昨年度に引き続き、起業家教育の第一人者である熊野正樹神戸大学教授(本県出身)にご担当いただきます。
令和4年7月~令和5年2月(全8回)
<東京会場>AgVenture Lab(千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビルヂング9階)
<富山会場>富山市内
プログラムのうち2回は、県内にて起業環境や事例を実際にご覧いただきます。
神戸大学 産学官連携本部 熊野 正樹 教授(本県出身)
起業家教育・起業支援を専門とし、学生ベンチャーの創出で注目される起業家教育の第一人者。2020年には第2回日本オープンイノベーション大賞「文部科学大臣賞」を受賞。
本プログラムを受講後2年以内(学生の場合、卒業後2年以内)に富山県で起業し、移住を希望する18歳から40代の方
<東京会場>県外在住者 20組程度
<富山会場>県内在住者 10組程度
10,000円/名(全8回分)
令和4年6月30日(木曜日)
下記の日程で募集説明会(全3回)を開催します。申込方法は別添のチラシ参照。
日時 | 実施場所 | |
1 |
6月4日(土曜日)13時から14時30分 | SHIBUYA QWS(渋谷スクランブルスクエア15階) |
2 | 6月12日(日曜日)19時から20時 | オンライン |
3 | 6月19日(日曜日)19時から20時30分 | オンライン |
下記URLから申込書をダウンロードのうえ、WEBにてお申し込みください。
URL https://toyama-startup.com/
(※)Twitter https://twitter.com/startup_toyama
(※)Facebook https://www.facebook.com/startup.toyama
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
知事政策局 成長戦略室創業・ベンチャー課 |
076-444-8908 |
佐渡・鍛治 |