社員の家族も我が社のファミリーです。
故郷の未来を担う子供たちをファミリー一丸となって育んでいきましょう。
坂本吉隆
企業名 | 坂本組株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県砺波市芹谷2-2 |
従業員数 | 28名 |
代表者名 | 坂本吉隆 |
トップの子育て応援 メッセージ |
社員の家族も我が社のファミリーです。 故郷の未来を担う子供たちをファミリー一丸となって育んでいきましょう。 |
TEL | 0763-37-0123 |
FAX | 0763-37-2211 |
ホームページ | http://sakamoto-co.jp/ |
行動計画の期間 | 平成30年11月5日~平成33年10月31日 |
行動計画の内容 | 目標1:妊娠中の女性社員の母性健康管理についてのパンフレットを作成して社員に配布し、制度の周知を図る <対策> ●平成30年12月~ 社員へのアンケート調査、検討開始 ●平成31年度~ 制度に関するパンフレットの作成・配布、管理職を対象とした研修及び社内広報誌などによる社員への周知 目標2:平成32年4月までに、小学校就学前の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務労働制度を導入する。 <対策> ●平成31年4月~ 社員へのアンケート調査、検討開始 ●平成32年4月~ 制度の導入、社内広報誌などによる社員への周知 目標3:平成32年4月までに、子の看護休暇制度を拡充する。(子の対象年齢の拡大、時間単位での取得を認めるなどの弾力的な運用) <対策> ●平成31年8月~ 社員へのアンケート調査、検討開始 ●平成32年4月~ 制度の導入、管理職研修及び社内広報誌などによる社員への周知 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
ワークライフバランスマネジメント行動計画及び女性活躍行動計画にのっとり実施する。 【くるみん】認定取得を目指す。 |
わが社の自慢の取組み | 急な子供の看護の際などは会社役員へのホットラインを通じ勤務体制の調整・変更を図ることとしています。 |
企業PR | 男性社会のイメージが強い建設業において女性が働きやすく共働きでも子育てがしやすい環境を企業が創造することを目標に勤務体制のマネジメント、大型車両のオートマチック化を推進しています。 |
採用情報 | 随時募集 |
企業画像 |