当社はイクボス宣言を行っており、社員が仕事と子育てを両立できる社内環境作りを今後も進めて参ります。
前田 康夫
企業名 | 前田建設株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県富山市安住町7-14 |
従業員数 | 27名 |
代表者名 | 前田 康夫 |
トップの子育て応援 メッセージ |
当社はイクボス宣言を行っており、社員が仕事と子育てを両立できる社内環境作りを今後も進めて参ります。 |
TEL | 076-432-4540 |
FAX | 076-441-1166 |
ホームページ | http://www.maeken.com/ |
行動計画の期間 | 始期 H30.10.1 終期 H33.9.30 期間 3年間 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成30 年10 月1 日 ~ 平成33 年9 月30 日 2.内容 目標1:子どもの出生時における育児休業の取得を促進する。 <対策> H30年10 月~制度内容等についてLINE WORKSや若手勉強会などにより社員全員に周知する 目標2:ノー残業デー(定時退社)の周知徹底・実行 <対策> H30年10 月~社内検討委員会を設置し、ノー残業デー(定時退社)の内容について検討 H30 年11 月~試行実施し、課題を分析して本格実施の可能性を検討 目標3:若年者に対する積極的なインターンシップ等の就業体験機会の提供 <対策> H30年10 月~社内検討委員会を設置し、定期的なインターンシップの受け入れを実施するための方法、内容、時期を検討 H31年2 月~インターンシップの募集をかけ、定期的に実施する |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【取組み実績】 ・出産祝い金の支給 第一子は20,000円 第二子以降は10,000円 ・育児、介護休業に関する規則の施行および実施 2年前に女性で育児休業を取得し復職、現在も引き続き正社員として勤務している 【今後の取組み予定】 ・育児休暇、年次有給休暇の取得促進のため社内から意見を集め、休暇を取得しやすい環境整備を行う |
わが社の自慢の取組み | ・出産祝い金・結婚祝い金の支給 ・子どもの看護休暇は年次有給休暇とは別に年間5日間を付与 ・育児・介護のため時間外労働の制限、深夜業の制限、勤務時間の短縮等の措置に取組んでいる ・公的資格取得支援として受験費用、取得費用の補助、合格祝い金の支給 |
企業PR | 当社は今年、設立70年目となります。現在の事業内容は建築工事が主体となっており、学校教育施設などの公共工事、病院、マンション、商業施設から個人向け住宅まで幅広い分野で実績を残しています。北陸新幹線においても、新富山駅各所の整備工事を担当しました。最近では富山県美術館の屋上、外構工事も担当しました。 また、当社では、先進技術の積極的な導入を進めており、外付け耐震補強工事「ピタコラムエ法」や、地中熱を利用した「ジオパワーシステム」による住宅などで確実な施工実績を残しています。 社員全員が「やってみよう」という勇気を共有し、地道なチャレンジを続けています。 |
採用情報 | H30年度 5名募集(施工管理3名、設計1名、営業1名) 詳しくは当社ホームページ、マイナビ、求人票をご覧ください。 |
企業画像 |
![]() |