仕事と子育てを両立しやすい職場環境作りに取り組みます
水口紀孝
企業名 | 水口工業株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県氷見市柳田5番地3 |
従業員数 | 8名 |
代表者名 | 水口紀孝 |
トップの子育て応援 メッセージ |
仕事と子育てを両立しやすい職場環境作りに取り組みます |
TEL | (0766)91-1718 |
FAX | (0766)91-2732 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成30年9月1日~平成35年8月31日 |
行動計画の内容 | 目標1:子育てを行う労働者の雇用環境整備を進める 〈対策〉 平成30年9月~ 社員への意識調査、検討の開始 平成30年10月~ 問題点を検討 平成30年11月~ 制度開始 (朝礼・社内会議での社員への周知) 目標2:所定外労働削減のため、ノー残業デーを実施 〈対策〉 平成30年9月~ 社員への意識調査、検討の開始 平成30年10月~ 問題点を検討 平成30年11月~ ノー残業デー開始(毎月の状況記録) 役員・管理職への研修・社内会議による社員への周知 平成31年11月~ 一年間の行動状況を把握し、取組の検討を行う。 平成31年12月~ 見直し後の取組を実行する。 目標3 女性労働者の採用または、一般事務職からの職務転換により、技術者として活躍する女性を1名以上とする。 〈対策〉 平成30年9月~ 現場長からのヒアリング等により女性を配属する上での課題について把握し、問題点及び解決策について検討する。 平成31年9月~ 配属可能な現場を決定し、配属予定者には多様な職務経験の付与や、技術資格取得へのフォローアップを行う。 平成34年4月~ 配属を実施。以後毎月フォローアップ・ヒアリングに努める。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
今後の取組み:学校行事等への参加のための休暇の取得促進(両親、祖父母) 週1回以上のノー残業デーを実現する |
わが社の自慢の取組み | |
企業PR | |
採用情報 | |
企業画像 |