有能な女性職員を活用した企業運営を目指しています。
代表取締役社長 澤田 聡
企業名 | スター総合建設株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山市桜木町1-11 |
従業員数 | 25名 |
代表者名 | 代表取締役社長 澤田 聡 |
トップの子育て応援 メッセージ |
有能な女性職員を活用した企業運営を目指しています。 |
TEL | 076-431-5571 |
FAX | 076-431-5568 |
ホームページ | http://www.starsogo.co.jp/index.html |
行動計画の期間 | 2018年12月1日~2020年11月30日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 2018年12月1日~2020年11月30日 2.内容 両親並びに扶養家族の介護を支援するため、職員の職業生活と家族生活との両立が図れるよう労働環境の整備 【目標1】現場職員の土曜・祭日休暇の取得を前年度より10%アップとする。 <現状>5月のゴールデンウィーク、お盆、正月以外は取得できない状況にある。 <対策>毎週1回開催の定例会議において各自の行動計画表により、責任者がその都度指示する。 【目標2】残業時間を前年度より10%削減する。 <現状>土曜・祭日出勤があるため、残業時間が減らない。 <対策>毎週1回開催の定例会議において各自の行動計画表により、責任者が具体策をその都度指示する。 【目標3】両親及び扶養家族の介護を必要とする職員のための相談窓口を設置する。 <現状>両親及び扶養家族が介護を必要と予想される状態の職員がいる。 <対策>従来通り、定期的に社員に周知する。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
・所定外労働時間を月平均1~2時間にまで削減(育児中の女性職員) ・子の看護休暇(特別休暇5日間)の設定、年次有給休暇の取得数(昨年度実績7日間)、及び子育て支援のための弾力的な勤務時間の設定(テレワーク等の一部実施) |
わが社の自慢の取組み | 当社は職員25名の企業(事務職は男1名、女3名)であるため、出産時における派遣社員の採用・育児支援を実施しています。また、テレワークの導入により、急な欠勤への対応も可能にし、柔軟な勤務体制を整えております。 |
企業PR | 親会社である佐藤工業㈱の指導により、実効性のある法令順守を実施しています。 |
採用情報 | |
企業画像 |