従業員が楽しく働きがいがあると感じられる職場を目標としています。また、子育て世代の従業員が仕事と子育ての両立を図るための環境や体制の整備にも取り組みます。
海内 喜久治
企業名 | 株式会社海内組 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県富山市中老田330番地 |
従業員数 | 3名 |
代表者名 | 海内 喜久治 |
トップの子育て応援 メッセージ |
従業員が楽しく働きがいがあると感じられる職場を目標としています。また、子育て世代の従業員が仕事と子育ての両立を図るための環境や体制の整備にも取り組みます。 |
TEL | 076-436-0913 |
FAX | 076-436-0913 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成27年7月1日から平成32年6月30日まで |
行動計画の内容 | 目標1 所定外労働時間削減のため、ノー残業デーを月1日設定する。 目標2 子を持つ従業員が学校行事等へ参加するため、時間単位で休暇を取得する制度を導入する。 計画 平成27年7月1日従業員の意見を聴取して、現況を調査するとともに、詳細に関する検討を開始する。平成27年8月1日以降調査を踏まえ、設定日を検討する。平成28年4月1日以降ミーティングで制度の周知、チラシを作成し、配布して周知・啓発を図り、実施する。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
実績 子の出産日に父親が休暇を取得したり、出産祝金の支払い、アルバイトから正社員への登録実績があります。また、ヒアリングや印刷物の配布による従業員への周知を実施しています。 予定 これまで子を持つ従業員の学校行事等への参加のための休暇等については個別に対応していましたが、制度として導入・周知することにより、より積極的に活用出来るのではないかと思います。また、引き続き従業員への意識啓発を進めていきます。 |
わが社の自慢の取組み | 地元の公共・民間の土木工事を請負い、地域に密着して安心な環境作りに専念しています。 従業員一同 技術や品質、安全管理の向上に向けて、頑張っています。 |
企業PR | 従業員が楽しく働きがいがあると感じられる職場を目標としています。また、子育て世代の従業員が仕事と子育ての両立を図るための環境や体制の整備にも取り組んでいます。 |
採用情報 | |
企業画像 |