社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるよう、働きやすい環境づくりに努めたいと思っております。
干場 正経
企業名 | 株式会社 大成和 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 氷見市阿尾650番地4 |
従業員数 | 5名 |
代表者名 | 干場 正経 |
トップの子育て応援 メッセージ |
社員が仕事と子育てを両立させることができ、すべての社員がその能力を十分に発揮できるよう、働きやすい環境づくりに努めたいと思っております。 |
TEL | 0766-73-2544 |
FAX | 0766-73-2544 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成26年9月1日 ~ 平成31年8月30日 |
行動計画の内容 | 目標1:計画期間内に、育児休業の取得率を次の水準以上にする 男性…計画期間中に1人以上取得すること 女性…取得率を80%以上にすること 〈対策〉 ●平成27年1月~ 男性も育児休業を取得できることを周知するため、管理職を対象とした研修の実施 ●平成27年1月~ 育児休業の取得希望者を対象とした講習会の実施 目標2:小学校入学前までの子を持つ労働者の短時間勤務制度を導入する。 〈対策〉 ●平成27年1月~ 社員のニーズの把握、検討開始 ●平成27年1月~ 制度導入 ●平成27年1月~ 社内広報誌や説明会による社員への短時間勤務制度の周知 目標2:平成27年8月までに、所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定、実施する。 〈対策〉 ●平成27年4月~ 社員へのアンケート調査 ●平成27年4月~ 各部署毎に問題点の検討 ●平成27年4月~ ノー残業デーの実施 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
子供の看護休暇について、有給休暇にできるよう検討中。 今後も、子育て世代のニーズに応じた独自の制度を考案し、 検討・実施していきたいと考えています。 |
わが社の自慢の取組み | |
企業PR | |
採用情報 | |
企業画像 |