お客様はもちろん、従業員も含めた会社に関わるすべての人々が幸せになれるような会社にすることを目標をしています。そのために、まずは従業員の皆さんが安心して働けるよう、仕事も家庭も充実させられる働きやすい職場作りに取り組みます。また、子育て世代の従業員の皆さんが子育ての時間が十分確保できる多様で柔軟な働き方を選べる職場環境の整備にも取り組みます。しっかり働き、しっかり休みましょう。そしてぜひ、お父さんも子育てに参加しましょう。
石田 茂
企業名 | 有限会社古志建設運輸 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県富山市浜黒崎3195-7 |
従業員数 | 15名 |
代表者名 | 石田 茂 |
トップの子育て応援 メッセージ |
お客様はもちろん、従業員も含めた会社に関わるすべての人々が幸せになれるような会社にすることを目標をしています。そのために、まずは従業員の皆さんが安心して働けるよう、仕事も家庭も充実させられる働きやすい職場作りに取り組みます。また、子育て世代の従業員の皆さんが子育ての時間が十分確保できる多様で柔軟な働き方を選べる職場環境の整備にも取り組みます。しっかり働き、しっかり休みましょう。そしてぜひ、お父さんも子育てに参加しましょう。 |
TEL | 076-438-4170 |
FAX | 076-438-7005 |
ホームページ | http://koshi-ct.co.jp/ |
行動計画の期間 | 始期 H30.12.1 終期 H35.11.30 期間 5年間 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成30 年12 月1 日 ~ 平成35 年11 月30 日 2.内容 目標1: 子を持つ男性社員が、幼稚園等の送迎や病院への付き添い、または学校の行動に参加する等もっと子育てに関われるようフレキシブルな勤務制度を導入する。 対策 30年12 月~社員に意見を聴取する。 31年1 月~制度の詳細に関して具体的に検討する。 31年4月~制度を導入して社員に周知する。 目標2: 子を持つ男性社員が、子育て目的の休暇を取得しやすいような制度を導入する。 対策 30年12 月~社員に意見を聴取する。 31年1 月~制度の詳細に関して具体的に検討する。 31年4月~制度を導入して社員に周知する。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【取組み実績】 ・ノー残業デーがあります。 ・子供の出生時に取得できる休暇制度。 【今後の取組予定】 ・子育てに参加しやすいような勤務制度や有給休暇の取得制度を検討する。 |
わが社の自慢の取組み | ・子の看護休暇制度。 ・結婚祝い金、出産祝い金の制度。 |
企業PR | |
採用情報 | 詳しくは当社ホームページをご覧ください。 |
企業画像 |