子供は、社会の希望・未来の力。
職員が安心して子供を産み、育てることができ、仕事も家庭も充実した働きやすい職場作りに取り組みます。
代表取締役 田村 武
企業名 | 有限会社セルフケアサポート |
業種 | 医療・福祉 |
所在地 | 富山市婦中町添島字正仙547番4 |
従業員数 | 92名 |
代表者名 | 代表取締役 田村 武 |
トップの子育て応援 メッセージ |
子供は、社会の希望・未来の力。 職員が安心して子供を産み、育てることができ、仕事も家庭も充実した働きやすい職場作りに取り組みます。 |
TEL | 076-466-6860 |
FAX | 076-466-6862 |
ホームページ | http://selfcaresupport.racms.jp/ |
行動計画の期間 | 平成29年4月1日~平成32年3月31日(3年間) |
行動計画の内容 | (1)目標 計画期間内に、育児・介護に関する相談体制の整備及び周知を行う。 (2)対策 平成29年 4月~ 育児・介護に関する相談体制について他社の調査 平成29年10月~ 育児・介護に関する相談体制の検討 平成30年 4月~ 育児・介護に関する相談体制についての職員過半数代表の意見聴取 平成30年10月~ 職員に対する育児・介護に関する相談体制のPR 平成31年 4月~ 育児・介護に関する相談体制の整備 平成31年10月~ 職員への育児・介護に関する相談体制の周知 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
<取り組み実績> ・ノー残業。 ・園、学校行事への参加。 ・短時間勤務の取り組み。 <今後の取り組み予定> ・ノー残業の推進。 ・園、学校行事への参加の推進。 ・短時間勤務の取り組み。 ・有給休暇の計画的活用を促す。 |
わが社の自慢の取組み | 社内行事に親子の参加(未就学児) |
企業PR | |
採用情報 | |
企業画像 |