最近の子供の親は共働きなどでとても忙しく、核家族化も進み、大変であると思います。さらに少子化も進み、働きながら子育てする環境が全般的に理解されているとは思われません。わが社は多方面からの情報を吸収し、自社のなかでより良い子育ての環境整備ができるように努力していきたいと思います。
上田 紀夫
企業名 | 株式会社丸三国土建設 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県高岡市荒見崎105 |
従業員数 | 9名 |
代表者名 | 上田 紀夫 |
トップの子育て応援 メッセージ |
最近の子供の親は共働きなどでとても忙しく、核家族化も進み、大変であると思います。さらに少子化も進み、働きながら子育てする環境が全般的に理解されているとは思われません。わが社は多方面からの情報を吸収し、自社のなかでより良い子育ての環境整備ができるように努力していきたいと思います。 |
TEL | 0766-31-5353 |
FAX | 0766-31-2688 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | H29.12.1~H32.11.30 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成29年12月1日から平成32年11月30日までの3年間 2.内容 ○子育てを行う労働者等の職業生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境の整備 【目標1】計画期間内に、子どもの出生時に父親が取得できる特別休暇制度(2日間)を導入する。 <対策> ・平成29年12月 社員に具体的なニーズの調査、制度の詳細に関する検討開始 ・平成30年1月 全社員に周知、実施 ○働き方の見直しに資する多様な労働条件の整備 【目標2】計画期間内に、所定外労働を削減するため、ノー残業デーを設定する。 <対策> ・平成29年11月 現在の所定外労働の実態調査 ・平成30年1月 全社員に周知、実施 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【目標1】について ・平成29年12月 社員に具体的なニーズのアンケート調査を実施 ・平成30年1月 全社員に周知する。 【目標2】について ・平成29年12月 現在の所定外労働の実態調査開始 ・平成30年1月 全社員に周知、実施 今後は、アンケート調査の継続とノー残業デーの実施の継続を強化し、出生件数のない場合は、他の育児休暇制度を考えていきたい。 |
わが社の自慢の取組み | |
企業PR | 当社は、創業以来、県や市などの公共工事を主に営んできました。『責任施工』の理念のもと、地域社会に貢献できる企業を目指しております。 |
採用情報 | |
企業画像 |