子育て世代の男性社員も多数在籍している当社では、仕事と子育てを両立できる職場環境の整備に努め、子育てを応援します。
代表取締役 山崎 泉
企業名 | 株式会社 山崎組 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県砺波市東保175番地 |
従業員数 | 25名 |
代表者名 | 代表取締役 山崎 泉 |
トップの子育て応援 メッセージ |
子育て世代の男性社員も多数在籍している当社では、仕事と子育てを両立できる職場環境の整備に努め、子育てを応援します。 |
TEL | 0763-37-1020 |
FAX | 0763-37-2128 |
ホームページ | http://yamazakigumi.jp/ |
行動計画の期間 | 平成27年12月1日~平成31年11月30日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成27年12月1日~平成31年11月30日までの4年 2.内容 目標① 子どもの看護休暇の対象年齢を小学校就学前までから小学校2年生終了までとする。 <対策> 平成28年1月~ 社員のニーズの把握、検討開始 平成29年1月~ 制度の導入、全社員への周知 目標② 年次有給休暇の取得促進を計画・実行する。 <対策> 各年4月 取得状況の把握 各年3月 計画的な取得に向けて管理職研修 の実施 各年4月 各部門において取得計画の作成 各年4月 取得率向上に向けての改善の取組 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
子の看護休暇を法を上回る7日としています。時間単位での取得もできるようにしました。また、対象年齢の引き上げも今後実施する予定です。 業務の閑散期に有給休暇を取得できるよう管理職等に研修を行い、計画的な付与に取り組み、取得率の向上を目指します。 |
わが社の自慢の取組み | 平成10年より年1回、社員の配偶者や子どもも参加してボーリング大会を開催し、家族同士の交流を深め、配偶者や父親の職場に親しみながら、楽しい時間を作っています。 また、平成27年夏、働きやすい職場環境や働きがいのある会社を目指して、アンケート調査を実施し、社労士指導の下、改善に取り組んでいます。 |
企業PR | 創業以来、官公庁の土木工事、ゼネコンの建築工事を主に手掛けてきました。平成12年には住宅事業にも参入しました。建設業を通じて地域社会に貢献する企業を目指しています。 |
採用情報 | 土木技術者、建築技術者、作業員募集しています |
企業画像 |