安心安全な気持ちで子育てが出来るように会社全体で応援する。
古栃 渉
企業名 | 株式会社 古栃建設 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県滑川市上小泉2145-1 |
従業員数 | 28名 |
代表者名 | 古栃 渉 |
トップの子育て応援 メッセージ |
安心安全な気持ちで子育てが出来るように会社全体で応援する。 |
TEL | 076-475-4602 |
FAX | 076-475-8643 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | H28.11.1~H33.10.31 |
行動計画の内容 | 1. 雇用環境の整備に関する事項 ① 職業生活と家庭生活との両立を支援する為に、今後若い従業員の採用を考えている為、子供が生まれる際に父親の休暇を前後2日間特別休暇と定める。 ② 小学校就業前の子供がいる場合、子育てに関して必要とする期間を労働に支障の無い限り始業、終業を繰り上げ又は繰り下げて勤務出来る様、配慮してあげる。対象者がいたらその旨を伝えて実施しやすいようアドバイスしてあげる。 ③ 労働条件の整備として、所定外労働の削減を心掛ける様、従業員に徹底する。毎月の時間外労働を確認し、削減の為に話し合う。 2. 次世代育成支援対策に関する事項 ① 子供が保護者である労働者の働いているところを実際に見る事が出来る様に、時期を決めて職場見学を実施する。実施は対象者がいる場合毎年5月頃とする。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
子供が保護者である労働者の働いている所を実際に見ることが出来る『子供と家族参観日』を実施しています。(24年度は3回開催) 今後も毎年2回は実施する予定にして、各家族の親睦を図り会社への協力も図って行くようにする予定にしています。 |
わが社の自慢の取組み | グループ企業のアルプス発電を応援し小水力発電の開発で小エネルギー有効利用を図る。 |
企業PR | 地域開発に土木・建築は当然ですが、富山県観光の一端として、立山の雪の大谷、弥陀ヶ原の除雪に寄与しています。 |
採用情報 | |
企業画像 |