社会全体で子育てしやすいまちづくりを推進するため、子育てにやさしい活動に取り組んでいます。これからも積極的な両立支援の環境整備により、父母問わず仕事も育児も奮起していってほしいと考えています。
石橋幸子
企業名 | 有限会社石橋組 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県滑川市杉本5310 |
従業員数 | 8名 |
代表者名 | 石橋幸子 |
トップの子育て応援 メッセージ |
社会全体で子育てしやすいまちづくりを推進するため、子育てにやさしい活動に取り組んでいます。これからも積極的な両立支援の環境整備により、父母問わず仕事も育児も奮起していってほしいと考えています。 |
TEL | 076-475-7223 |
FAX | 076-475-7213 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 始期 H26.12.1 終期 H31.11.30 期間 5年間 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成26年12月1日 ~ 平成31年11月30日(5年間) 2.内容 (1)目標 ①書類の作成等の仕事は在宅ですることができる制度を導入する。 ②有給休暇の取得日数を1人当たり年間10日以上とする。 (2)対策 平成26年12月~ 従業員の意見聴取及び制度の詳細について検討 平成27年3月~ 制度について社内掲示し全社員に周知する 平成27年4月~ 仕事の少ない時期に有給休暇を集中して取得させるよう実施する |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【取組み実績】 ①有給休暇取得推進のため、半日有給休暇制度を実施したところ、多くの社員が子どもや孫の学校行事に参加できた。 ②4月~6月に休みをとる社員が多くなった。 【今後の取組み予定】 平成26年12月:従業員の意見聴取及び制度の詳細について検討 平成27年3月:制度について社内掲示し、全社員に周知する。 平成27年4月~:仕事の少ない時期に有給休暇を集中して取得させるように実施する。 調査・分析を慎重に遂行し、休暇制度を迅速に導入する。また、従業員の要望に添える様、周知・取得推進に努めていく。 |
わが社の自慢の取組み | ・旅行など社内行事において、従業員の家族も参加できる。 |
企業PR | 滑川市を本拠に、昭和24年の創業以来、専門知識と施工技術を磨き、土木工事のスペシャリストとして社会づくりに貢献を続けています。 安全対策・低コスト化・短工期化・品質向上など、当業界の一般的な問題だけでなく、「社会」と「労働」の両環境問題にも惜しみない努力を注いでいます。騒音や清掃に対する周到な管理、仕事と家庭の両立を充実させるための支援などを通じて、住民の方々、従業員の双方に配慮した『心強い企業活動』に、これからも徹する所存です。 |
採用情報 | |
企業画像 |