社員の仕事と子育ての両立を応援し、より良い職場環境に努めます。
村崎 幸弘
企業名 | 有限会社 村崎組 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県魚津市西尾崎1530-2 |
従業員数 | 5名 |
代表者名 | 村崎 幸弘 |
トップの子育て応援 メッセージ |
社員の仕事と子育ての両立を応援し、より良い職場環境に努めます。 |
TEL | 0765-22-5181 |
FAX | 0765-22-5952 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 始期 平成22年12月1日 終期 平成27年11月30日 5年間 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成22年12月1日 ~ 平成27年11月30日 2.内容 【目標1】 子供の出生時における父親の有給休暇取得を導入する。 (対策) 平成22年12月初旬までに制度の詳細を検討しとりまとめる。 平成23年中旬に社内回覧表にて掲示し、制度の導入 【目標2】 平成23年4月までに所定外労働を削減するために、ノー残業デーを設定する。 (対策) 平成23年1月より所定外の原因調査・分析開始 平成23年4月から社内回覧表に掲示し、制度の導入 【目標3】 平成23年4月までには社員の子供が職場見学をできる体制を確立する。 (対策) 平成23年1月から見学に対しての詳細の検討・家族への調査開始 平成23年5月より見学者の受け入れ体制の確立、要望により実施 平成23年5月から社内回覧表にて掲示し、制度の導入 検証:毎年11月30日までに、前年度の行動計画の実施状況を全ての労働者及び家族に調査協力を頂き分析・検討し対策等の必要性が生じている場合には、12月1日付けで変更する。 次期計画書:平成27年12月1日には、今回(第1回)の行動計画書の検討結果を元に第2回の行動計画書を策定する。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【実績】 ・子供の出生時における父親の有給休暇の取得(平成24年3月) ・ノー残業デーを実施 【今後の取組み予定】 子育て環境に向けたアンケートやヒヤリングを行い要望については今後検討努力して行きたいです。 |
わが社の自慢の取組み | |
企業PR | 地域の皆様に貢献し、より良い工事をするためにあらゆる面で妥協しないように、日夜努力しています。 |
採用情報 | |
企業画像 |