当社には、仕事も子育ても頑張る社員がたくさんいます。これからも、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでまいります。
代表取締役 山本 栄
企業名 | 株式会社サカエグリーン |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山市野々上150番地 |
従業員数 | 11名 |
代表者名 | 代表取締役 山本 栄 |
トップの子育て応援 メッセージ |
当社には、仕事も子育ても頑張る社員がたくさんいます。これからも、社員が安心して働ける環境づくりに取り組んでまいります。 |
TEL | |
FAX | |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成23年1月1日~平成25年12月31日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成23年1月1日~平成25年12月31日までの3年間 2.内容 目標1:子の看護休暇(法定5日間)を半日又は1時間単位で取得可能な制度とする。 <対策> ・平成23年1月~ 社員への聞き取り、検討開始 ・平成23年4月~ 制度の導入、社員への周知 目標2:男性の育児参加応援のために短時間でも育休を取得できることなど、育児休業に関する制度の周知を図る。 <対策> ・平成23年8月~ 制度について周知用パンフレットを作成開始 ・平成23年10月~ 社員への周知、研修会 目標3:子の看護休暇の対象範囲を拡大する(子の対象年齢の拡大、学校行事への参加や検診・予防接種など育児全般に使えるようにする等)。 <対策> ・平成24年1月~ 社員への聞き取り、制度の詳細や拡大の内容について検討 ・平成24年4月~ 制度の導入、社員への周知 目標4:計画期間内に、育児休業等(看護休暇、短時間勤務制度を含む)の取得状況を次の水準にする。 男性社員→取得者1人以上 女性社員→取得率70%以上 <対策> ・平成25年1月~ アンケートの実施 ・平成25年4月~ 育児休業についての講習会の実施 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
仕事と育児や介護を両立できる環境づくりのために、就業規則を整備。 育児中の社員への柔軟な対応と、社内の協力体制、雰囲気づくり。 (達成度) H23年4月:目標1達成 H23年10月:目標2達成 H24年2月:目標3達成 (今後の取り組み予定) 育児休業等の取得の推進、目標値の達成 育児休業についての勉強会の開催 |
わが社の自慢の取組み | |
企業PR | |
採用情報 | |
企業画像 |