子育て世代の従業員が積極的に子育てに参加できる様、環境作りに取り組みます。また従業員の皆さんが安心して働けるような企業を目指します。
代表取締役 池原谷 幸志郎
企業名 | 株式会社 池原谷組 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県魚津市吉島1022番地 |
従業員数 | 8名 |
代表者名 | 代表取締役 池原谷 幸志郎 |
トップの子育て応援 メッセージ |
子育て世代の従業員が積極的に子育てに参加できる様、環境作りに取り組みます。また従業員の皆さんが安心して働けるような企業を目指します。 |
TEL | 0765-22-6300 |
FAX | 0765-22-2744 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成27年4月1日~平成32年3月31日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成27年4月1日~平成32年3月31日 2.内容 目標1:小学校入学前までの子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度を導入する。 (対策) 平成27年4月~社員のニーズの把握、検討開始 平成27年7月~制度導入 平成27年7月~社内広報誌や説明会による社員への短時間勤務制度の周知 目標2:平成28年4月までに、年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均5日以上とする。 (対策) 平成27年4月~年次有給休暇の取得状況について実態を把握 平成27年5月~社内検討委員会での検討開始 平成27年6月~計画的な取得に向けた管理職研修の実施 平成27年7月~有給休暇取得予定表の掲示や、取得状況の取りまとめなどによる取得促進のための取り組みの開始 検証:毎年3月31日までに、前年度の行動計画の実地状況を全ての労働者及び家族に調査協力を頂き、分析・検討し対策等の必要性が生じている場合には、4月1日付けで変更する。 次期計画書:平成32年4月1日には、今回(第2回)の行動計画書の検討結果を元に(第3回)の行動計画書を策定する。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
子供の学校行事に参加する際の有給休暇の取得。 今後は従業員の意見を聞き、取り組んでいきます。 |
わが社の自慢の取組み | |
企業PR | 当社は創業以来、富山県・魚津市の土木工事を主として地域の発展に貢献して参りました。地元に根ざした企業として、いっそう地域の方に信頼していただけるよう社員一同努めて参ります。 |
採用情報 | |
企業画像 |