男性主体の職場環境ですが、家族的な社風のなか、可能な限り従業員の子育てを応援していきたいと考えています。また、塗装業を営む事業者として、安全、安心な工事を心がけます。
余川 甚治
企業名 | 余川塗装工業株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県富山市西山王町7-16 |
従業員数 | 14名 |
代表者名 | 余川 甚治 |
トップの子育て応援 メッセージ |
男性主体の職場環境ですが、家族的な社風のなか、可能な限り従業員の子育てを応援していきたいと考えています。また、塗装業を営む事業者として、安全、安心な工事を心がけます。 |
TEL | 076-421-4645 |
FAX | 076-425-0686 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成30年6月1日から平成35年5月31日の5年間 |
行動計画の内容 | (1)目標 計画期間内に育児休業の取得率(1歳に満たない子を養育する従業員のうち、育児休業を取得する者の比率)を次の水準にする。 男性社員・・・3年に1人以上 女性社員・・・50%以上 (2)対策 平成27年6月~ 全従業員に対する育児休業制度のPR 平成28年10月~ 本人または配偶者が妊娠中の者に対する育児休業制度の周知 平成28年12月~ 育児休業制度についての相談に応じる体制の検討開始 平成29年10月~ 育児休業制度についての相談に応じる体制の実施 ~平成30年5月 育児休業中の社員のうち希望者に対する職場復帰のための講習会の開催 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
(取組) 育児・介護休業規定の内容を社内に周知すると同時に、各種制度や法令の内容について社内に周知する。 (今後の取組予定) 次世代育成支援として14歳の挑戦、インターシップなど積極的に取り入れ業界にも興味をもってもらうようにしたい |
わが社の自慢の取組み | 社員またはそれに準ずるパート職員でも、子の学校行事への参加要望や介護のための早退、欠席があれば社内調整し要望に応える体制はあります。 |
企業PR | 大正7年創業以来、塗装業社として県内の主たる建築物鋼橋塗装に携わる。社員の技能取得も積極的に推進し、高い技術力を維持している。建設マスター2名と近年の退職者に技能優秀者として単光瑞宝章受賞者がいます。 |
採用情報 | 技術員 技能者を恒常的に募集しています。 |
企業画像 |