子どもは親の宝であると同時に地域や社会の宝です。子どもや子育て家庭を暖かく見守り、支え従業員が生き生きと働くことができように努めます。
子ども達の笑顔があふれ、安心して子どもを生み育てられる職場環境をめざします。
松本 祐任
企業名 | 株式会社松本土建 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県砺波市秋元655番地 |
従業員数 | 11名 |
代表者名 | 松本 祐任 |
トップの子育て応援 メッセージ |
子どもは親の宝であると同時に地域や社会の宝です。子どもや子育て家庭を暖かく見守り、支え従業員が生き生きと働くことができように努めます。 子ども達の笑顔があふれ、安心して子どもを生み育てられる職場環境をめざします。 |
TEL | 0763-32-2323 |
FAX | 0763-33-3505 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | H26.10.21~H31.10.20 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成26年10月21日から平成31年10月20日までの5年間 2.内容 目標1:子の看護休暇制度を拡充する(子の対象年齢の拡大、半日又は時間単位での取得)。 【対策】 ・平成26年10月~ 社員へのアンケート調査、検討開始 ・平成27年 4月~ 制度の導入、社員への周知 目標2:年に1回以上会社カレンダー休日以外の会社全体の有給休暇取得日を設定 【対策】 ・平成26年10月~ 社員の希望、仕事の内容、気候などを考え検討開始 ・平成27年 1月~ 会社カレンダー休日以外の会社全体の有給休暇設置日の実施 目標3:若年者のトライアル雇用を通じて雇い入れ職業訓練の推進 【対策】 ・平成26年10月~ ハローワークで若年者のトライアル求人募集 ・平成26年10月~ トライアル雇用をし、企業と労働者相互の理解を深めその後トライアル雇用から常用雇用のきっかけをはかり、必要な力量が持てるように教育、訓練実施 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【取組実績】 若年者の雇用・職業訓練・資格取得 【今後の取り組み】 育児休業を取りやい環境を整えるため制度の周知と取得の促進に努める (子供の出生時の父親の休暇取得を促進 子どもの学校や地域の各種行事等への参加を奨励など) 社員が休業しても職場全体でカバーできるような柔軟な対応ができるように人材育成 |
わが社の自慢の取組み | ・送迎・通院等 家族のための半日単位 時間単位の休暇 ・結婚祝い.出産祝い等を支給し、子育て応援 |
企業PR | 地域貢献 あくまでもプロフェショナルが㈱松本土建の基本コンセプト |
採用情報 | 土木工事技術者又は土木工事技術者助手 |
企業画像 |
![]() |