当社は、仕事と家庭の両立を図れるよう、従業員の意見を聞き入れ、話し合う場を積極的に設けます。
その上で、従業員の子育てに負担にならないような仕事の調整を図り、子育ての支援を推進してまいります。
代表取締役 森田 泰弘
企業名 | 有限会社 技建工業 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県高岡市福岡町三日市576-1 |
従業員数 | 9名 |
代表者名 | 代表取締役 森田 泰弘 |
トップの子育て応援 メッセージ |
当社は、仕事と家庭の両立を図れるよう、従業員の意見を聞き入れ、話し合う場を積極的に設けます。 その上で、従業員の子育てに負担にならないような仕事の調整を図り、子育ての支援を推進してまいります。 |
TEL | 0766-64-6633 |
FAX | 0766-64-6622 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成27年11月1日~平成31年10月31日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成27年11月1日~平成31年10月31日までの4年間 2.内容 目標1:子どもの出生時における育児休業の取得を促進する。休業日数は3日とし、取得しやすい職場環境を整える。 <対策> ・平成27年11月1日~ 制度内容について社員に周知 ・平成28年1月1日~ 取得しやすい環境について、職長を中心に検討会の実施 ・平成29年1月1日~ 制度が風化しないように定期的に周知と検討会 目標2:平成31年10月31日までに、年次有給休暇の取得日数を一人当たり年平均7日以上とする <対策> ・平成27年11月1日~ 社内検討会の検討開始 ・平成28年5月1日~ 社員への周知 ・平成28年11月1日~ 年一回の状況把握と、次年度への対策検討 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
【取組み実績】 ・ノー残業デーの実施 ・年次有給休暇の取得日数状況の把握 【今後の取組み予定】 ・引き続きノー残業デーの実施(基本的には水曜日) ・有給休暇取得が少ない社員には取得を促す (毎年継続して定期(1回/年)に社員に周知) |
わが社の自慢の取組み | ・毎週水曜日はノー残業デー |
企業PR | ・ISO9001及び14001認証登録 |
採用情報 | 誠実でやる気のある方を募集しております。 |
企業画像 |
![]() |