ゆとりと豊かさを求めて、職場の環境整備に取り組んでいます。子供と過ごす時間を楽しみ、その育つ姿から仕事に対する意欲向上につなげて欲しい。
代表取締役 小林 奨
企業名 | 小林建設株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山市水橋辻ヶ堂2170 |
従業員数 | 12名 |
代表者名 | 代表取締役 小林 奨 |
トップの子育て応援 メッセージ |
ゆとりと豊かさを求めて、職場の環境整備に取り組んでいます。子供と過ごす時間を楽しみ、その育つ姿から仕事に対する意欲向上につなげて欲しい。 |
TEL | 076-478-0188 |
FAX | 076-478-0123 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 平成27年11月1日~平成32年10月31日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成27年11月1日~平成32年10月31日までの5年間 2.内容 目標1:子供の学校行事や看護のための休暇取得を促進する 【目標を達成するための方策と実施時期】 平成27年11月~ 制度内容の検討。 平成27年12月~ 制度の導入。 社内会議、社内掲示により全社員への周知。 目標2:年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間6日以上とする 【目標を達成するための方策と実施時期】 平成27年11月~ 年次有給休暇取得状況の把握。 平成27年12月~ 計画的な取得に向けた管理職研修の実施。 平成28年 1月~ 有給休暇取得予定表の掲示。 有給休暇取得を促進。 有給休暇取得状況のとりまとめを実施。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
ヒアリングにより、現状を把握し、意見・要望を踏まえ制度導入。 従業員のニーズに合わせ、さらなる制度の見直し・充実を図りたい。 |
わが社の自慢の取組み | ・お盆休み、年末年始、GWにあわせた連続休暇を取り入れている。 ・月に1回ノー残業デーを実施している。 ・出産祝金を支給している。 |
企業PR | 昭和32年創業以来、河川護岸工事や海岸工事等の公共工事を主に手掛けております。経験と実績をもとに、地域社会に貢献する信頼される企業を目指しております。 |
採用情報 | |
企業画像 |
![]() |