仕事と家庭を両立し、安心して働けるような職場環境の整備に取り組みます。
また、充実した家庭生活を送れるよう、柔軟な働き方を提案し、子育て世代の従業員を支援していきます。
代表取締役 松倉 和也
企業名 | 松倉建設株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県黒部市前沢665番地 |
従業員数 | 14名 |
代表者名 | 代表取締役 松倉 和也 |
トップの子育て応援 メッセージ |
仕事と家庭を両立し、安心して働けるような職場環境の整備に取り組みます。 また、充実した家庭生活を送れるよう、柔軟な働き方を提案し、子育て世代の従業員を支援していきます。 |
TEL | 0765-54-0777 |
FAX | 0765-54-2253 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | 2017年12月1日~2022年11月30日 |
行動計画の内容 | 目標1:子どもの看護のための休暇制度取得の促進 (学校行事への参加や育児等、柔軟に対応する) <対策> ・2017年12月 労働者に意見を聴取するとともに、制度の詳細に関する検討開始 ・2018年1月~ 相談に応じる体制を確立する。 社内掲示物等による社員への周知 ・2018年12月~ 利用状況を把握し、次世代への取り組みについて検討する。 目標2:年次有給休暇の取得を促進し、年次有給休暇の取得日数を、一人当たり平均年間10日以上にする。 <対策> ・2017年12月 月々の取得状況の把握、有給休暇の取得計画を策定 ・2018年1月~ 社内掲示物等にて有給休暇の取得促進のPRを行う。 ・2018年12月~ 有給休暇取得状況を確認し、翌年の取得計画を策定 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
(実績) ・3名の男性従業員の妻が出産し、出産時、退院時 等の休暇を取得した。 ・子の看護休暇について、半日単位で取得できるように整備し、従業員に周知を行った。 (今後の取り組み) ・行動計画に基づき、実行・見直しを行い、制度を利用しやすい環境の提供に努めます。 |
わが社の自慢の取組み | ・子育て中の社員の勤務時間の柔軟化 ・結婚祝金、出産祝金の支給 |
企業PR | 地域に貢献し、環境にやさしい企業を目指しています。 平成15年 ISO9001 認証取得 品質方針 ①顧客ニーズに応える良品質の構造物を提供する。 ②良品質構造物提供のため継続的改善を行う。 平成23年 エコアクション21 認証取得 |
採用情報 | |
企業画像 |