お客様はもちろん、従業員も含めた会社に関わるすべての人々が幸せになれるような会社にすることを目標にしています。そのために、まずは従業員の皆さんが安心して働けるよう、仕事も家庭も充実させられる働きやすい職場作りに取り組みます。また、子育て世代の従業員の皆さんが子育ての時間が十分確保できる多様で柔軟な働き方を選べる職場環境の整備にも取り組みます。しっかり働き、しっかり休みましょう。そしてぜひ、お父さんも子育てに参加しましょう。
府録 弘之
企業名 | 株式会社 府録組 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 小矢部市津沢642 |
従業員数 | 12名 |
代表者名 | 府録 弘之 |
トップの子育て応援 メッセージ |
お客様はもちろん、従業員も含めた会社に関わるすべての人々が幸せになれるような会社にすることを目標にしています。そのために、まずは従業員の皆さんが安心して働けるよう、仕事も家庭も充実させられる働きやすい職場作りに取り組みます。また、子育て世代の従業員の皆さんが子育ての時間が十分確保できる多様で柔軟な働き方を選べる職場環境の整備にも取り組みます。しっかり働き、しっかり休みましょう。そしてぜひ、お父さんも子育てに参加しましょう。 |
TEL | 0766-61-2019 |
FAX | 0766-61-2019 |
ホームページ | |
行動計画の期間 | H27.4.1~H32.3.31 |
行動計画の内容 | 計画期間:平成27年4月~平成32年3月までの5年間 【目標1】所定外労働時間を削減するため毎週月曜日にノー残業デーを実施する。 (対策) 平成27年4月 所定外労働時間の現状を把握する。 平成27年4月~ 社内回覧物による社員への周知・啓発を実施する。 【目標2】年次有給休暇を1人平均年10日以上取得する。 (対策) 平成27年4月 年次有給休暇の取得状況について実態を把握する。 平成27年5月~ 年次有給休暇取得状況をとりまとめ社内回覧により周知する。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
取組実績 毎月第2、第4土曜日はノー残業デーとした。 年次有給休暇を1人平均10日以上取得した。 取組予定 毎週月曜日にノー残業デーを実施する 年次有給休暇を1人平均10日以上取得する。 |
わが社の自慢の取組み | ・地域ボランティアを実施しています。 ・小矢部川の水位状況を絶えず把握し、周辺地域の堤防決壊が無いように備えています。 ・結婚祝い金、出産祝い金の支給 |
企業PR | 社会基盤の整備を通して、地域社会に貢献する企業をめざし、安全・品質・人材育成を3つの柱として取り組んでいます。 |
採用情報 | |
企業画像 |
![]() |