社員が仕事と子育てを両立して、働きやすい環境をつくることによって全ての社員がその能力を十分に発揮できるように、次の職場環境の整備に取り組みます。
竹原 博幸
企業名 | 株式会社竹原工務店 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県富山市下赤江町2‐2‐27 |
従業員数 | 12名 |
代表者名 | 竹原 博幸 |
トップの子育て応援 メッセージ |
社員が仕事と子育てを両立して、働きやすい環境をつくることによって全ての社員がその能力を十分に発揮できるように、次の職場環境の整備に取り組みます。 |
TEL | 076-433-2277 |
FAX | 076-432-0602 |
ホームページ | http://www.takehara-k.co.jp/ |
行動計画の期間 | 平成30年11月1日~平成35年10月31日 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成30年11月1日から平成35年10月31日までの5年間 2.内容 目標1:子供が生まれる際の父親の休暇取得の促進。 <対策> ・平成30年5月 経営者会議で労働者環境に関し、企業の動向を検証し、当社の実態を検討。 ・平成30年5月 社内連絡文書及び所属長からの周知と啓発の実施。 目標2:平成35年10月までに小学校就学前の子育て労働者が希望すれば、残業の削減と勤務時間の短縮等制度の改善をする。 <対策> ・平成30年5月 経営者会議で労働者環境に関し、企業の動向を検証し、当社の実態を検討。 ・平成30年5月 社内連絡文書及び所属長からの周知と啓発の実施。 目標3:平成36年3月までに所定外労働を削減するために、ノー残業デーを設定し、実施する。 <対策> ・平成30年2月 経営者会議で労働者環境に関し、企業の動向を検証し、当社の実態を検討 ・平成30年4月~会社休日予定表に記載し社員への周知徹底を図る |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
毎月1回第2水曜日はノー残業デーとしています。 本年は子育ての該当者がいませんでしたが、今後若年社員に下記の事項を継続して取り組みます。 ・この育児休暇は特別休暇を付与 ・出産祝金の支給 今後、若年社員が結婚・出産・育児を迎えるにあたり、行動計画に基づき継続して両立支援に取り組んでまいります。 |
わが社の自慢の取組み | ・毎月1回第金曜日はノー残業デーとした ・子の育児休暇は特別有給休暇の付与 ・出産祝い金は、1人目は 20,000円の支給 |
企業PR | 当社は創業以来、豊かな経験と優れた技術を根幹に総合建設業として、地域社会の発展に貢献して参りました。今後も実績と信頼、堅実経営をモットーにして、より一層の躍進を目指します。 ・ISO9001、2015認証登録 ・エコアクション21認証登録 ・富山県建築優良工事賞を受賞 ・チーム富山市より最優秀賞を受賞 |
採用情報 | 建築施工管理技術者募集中です まずはご連絡ください お待ちしております |
企業画像 |
![]() |