子育て中の従業員皆さんが仕事と子育てを両立し、生き生きと働ける職場を目指します。効率的な仕事ができる職場環境の改善を推進し、量より質の高い仕事を目指して頑張りましょう。
松原悠大
企業名 | 松原建設株式会社 |
業種 | 建設業 |
所在地 | 富山県富山市石坂2449-2 |
従業員数 | 29名 |
代表者名 | 松原悠大 |
トップの子育て応援 メッセージ |
子育て中の従業員皆さんが仕事と子育てを両立し、生き生きと働ける職場を目指します。効率的な仕事ができる職場環境の改善を推進し、量より質の高い仕事を目指して頑張りましょう。 |
TEL | 076-433-8248 |
FAX | 076-433-4515 |
ホームページ | http://matsubara-kensetsu.com/ |
行動計画の期間 | 始期 H31.1.1 終期 2024.12.31 期間 5年間 |
行動計画の内容 | 1.計画期間 平成31年1 月1 日 ~ 2024年12月31 日 2.内容 全社員に時間外削減・有給取得促進を行い、仕事と生活の調和のとれた健康な職場環境づくりに取り組みます。 3.対策 ①全社員を対象にノー残業デーを毎月2回(第2、第4金曜日)行います。 ②男女共に育児休暇、子供の看護休暇、有給休暇取得促進について月末の全体会議で呼びかけ、取得向上に努めます。 ③マタハラ・パタハラ・ケアハラ等に関する社内相談窓口の活用を社内掲示板に掲載し、全社員に周知します。 |
両立支援の取組み実績及び 今後の取組み予定 |
取組実績 1.子育て中の女性社員については土曜日を全休としている 2.無駄をなくすために毎週1回連絡会議を行い、業務改善と業務の効率化を進めている 取組予定 平成31年1月 時間外削減・育児休暇、子供の看護休暇、有給取得促進 平成31年5月 子育て中の社員にヒアリングをい、現状と支援制度のバランスを把握し、改善に努めていく |
わが社の自慢の取組み | ・お盆休みや年末年始にあわせて年休取得を推進する連続休暇制度 ・毎月第2、第4金曜日はノー残業デー ・子の看護休暇は有給、半日単位での取得が可能 |
企業PR | 当社は、建設業ではまだまだ遅れているICT化を進めるため努力しております。グループウェア等で組織内の情報共有化をはかり、様々な設備、環境、人員の配置を立案しています。現場の負担軽減、労働環境の改善、女性が参加しやすい環境の整備を進め、ICT化によって時代にふさわしい建設業を目指したいと考えております。 |
採用情報 | H31年度 若干名 詳しくは当社ホームページをご覧ください。 |
企業画像 |