統計情報ライブラリー/人口・自然

 

平成22年国勢調査人口速報(富山県分)について
                                       平成23年1月31日

 平成22年国勢調査(平成22年10月1日現在)における富山県分の人口速報集計結果は、次のとおりです。
 
※総務省統計局が2月に公表する人口速報集計とは公表時期が異なるため、数値が相違する場合があります。
  平成22年国勢調査人口速報(富山県分)について
PDFファイル)
1 富山県の人口及び世帯数
 本県の人口は、1,093,365人で、前回(平成17年)国勢調査と比較し、
18,364人(△1.65%)の減少となった。
 一方、世帯数は、383,323世帯で、11,508世帯(3.10%)の増加となった。
 区   分 平成22年
(A)
平成17年
(B)
増減
(C)=(A)−(B)
増減率
(C)/(B)
 人口総数
1,093,365

1,111,729

△18,364

△1.65
 世 帯 数 世帯
383,323
世帯
371,815
世帯
11,508

3.10
1世帯当たり人員 2.85 2.99 △0.14 △4.68

参考:「国勢調査 富山県人口及び世帯数の推移(大正9年〜平成22年)」エクセルファイル)
2 市町村別の人口及び世帯数
 人口を市町村別に見ると、前回国勢調査と比較して増加したのは2市村、一方、減少したのは13市町となっている。
 人口増加率が最も大きいのは舟橋村で、次いで富山市となっている。人口減少率が最も大きいのは朝日町で、次いで南砺市、氷見市、上市町、小矢部市の順となっている。
増加数(率)の大きい市町村 減少数(率)の大きい市町村
増加数(人) 増加率(%) 減少数(人) 減少率(%)
富山市 651 舟橋村 11.0 高岡市 △5,120 朝日町 △7.1
舟橋村 295 富山市 0.2 南砺市 △3,404 南砺市 △5.9
氷見市 △2,751 氷見市 △5.0
小矢部市 △1,455 上市町 △4.6
魚津市 △1,359 小矢部市 △4.3

参考:「平成22国勢調査 富山県市町村別人口及び世帯数(速報結果)」エクセルファイル)
      「国勢調査 富山県市町村別の人口増減数及び増減率の順位(平成22年・平成17年)」
                                              エクセルファイル)


3 国(総務省統計局)の公表スケジュール
(1)人口速報集計(速報値)
 全国、都道府県別、市町村別の人口及び世帯数:平成23年2月公表予定。

(2)人口基本集計等(確定値)
 人口、世帯数、年齢別人口、住居の状況、外国人の人口等:平成23年10月公表予定。
 なお、労働力状態、就業者の産業別構成等の産業等基本集計は平成24年4月に、就業者の職業別構成等の職業等基本集計は平成24年11月に順次公表予定。