W.富山県の人口及び世帯(概要)

   

 
 平成17年10月1日現在で実施された国勢調査結果による富山県の人口及び世帯数の概要は、次のとおりです。

 

1. 総人口
 平成17年10月1日現在の富山県の総人口は1,111,729人で、前回調査(平成12年)に比べ、9,122人、0.8%減少しました。
   
2. 男女別人口
 人口を男女別にみると、男性が535,617人、女性が576,112人で、女性が40,495人多く、人口性比(女性100人対する男性の数)は93.0となっています。
   
 
   
   
3. 市町村別人口
   人口を市町村別にみると、平成12年に比べて6市町村で増加し、9市町で減少しています。 人口増加数が多かったのは、砺波市1,337人、射水市706人、滑川市639人の順となっており、人口増加率では、舟橋村24.2%、砺波市2.8%、滑川市1.9%の順に高くなっています。 人口減少数が多かったのは、高岡市△4,453人、氷見市△2,185人、南砺市△2,042人の順になっており、人口減少率では、朝日町△7.6%、氷見市△3.9%、南砺市△3.4%の順に高くなっています。 注 人口増加数及び増加率は、平成12年、17年調査結果をともに現15市町村に組替えた数値で比較したものです。
   
   
4. 世帯の状況
   世帯の状況をみると、一般世帯数は370,230世帯で、平成12年に比べ13,869世帯、3.9%増加しており、このうち2人世帯が92,251世帯で24.9%を占め最も多くなっています。次に、世帯人員別に一般世帯数の増加率の最も高いのは1人世帯(80,770世帯)で、平成12年に比べ13.7%増加しています。また、一般世帯の1世帯あたりの人員は2.93人で平成12年と比べ0.16人減少しています。