統計情報ライブラリー/生活・環境家計調査報告書
全国からみた富山市の特徴
1.富山市の消費支出

(2) 住居費 (平成8年、9年、10年の3ヶ年平均)
 富山市の1世帯当たりの消費構造をみるとき、大きなウエイトを占めていると考えられる住居に関する費用(家や土地の取得に関わる直接の費用)は、「実支出以外の支出」の中に「預貯金」等といっしょに集計されるために把握できない。
 「住居費」として表章されているのは、家賃地代と設備修繕・維持費であり、その特徴は次のとおりである。
 家賃地代については、持ち家住宅率が高いことと(富山県80.6%;「平成10年住宅・土地統計調査」全国第1位)、家賃支払い金額が都市圏に比べて比較的安いことなどにより、1ヶ月の消費支出に占める割合は2.1%と低く全国46位である。
 一方、設備修繕・維持費の割合は4.1%と全国2位(全国2.7%)の高い割合になっている。これも持ち家住宅率が高いことが影響していると考えられる。この結果、住居費全体としては、6.2%で全国平均(6.6%)を下回り、全国26位となった。(表6)

表6 消費支出に占める住居費割合
単位:%、円
都市名 平成10年 平成8,9,10年の平均値
住居費 家賃・地代 設備修繕費 住居費 家賃・地代 <立方mtd> >修繕・維持費/tr>
金額 割合 順位 金額 割合 順位 金額 割合 順位 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 16,091 4.3 45 6,540 1.8 45 9,550 2.6 21 6.2 26 2.1 46 4.1 2
金沢市 16,269 4.6 42 8,735 2.5 39 7,534 2.1 29 5.0 42 2.6 37 2.4 27
福井市 15,272 4.7 41 11,568 3.5 25 3,703 1.1 47 5.6 35 3.1 31 2.5 23
全国平均 12,282 3.7   8,110 2.5   20,392 6.2   6.6   3.9   2.7  

(3) 保健医療費(平成8年、9年、10年の3ヶ年平均)
 富山市の1世帯あたりの消費支出に占める保健医療費への支出割合は2.7%(全国3.3%)で、全国平均を下回り、全国46位となっている。
 この支出項目は、新国民生活指標(豊かさ指標)の「癒す」の分野20指標の一つとして使われている。(表7)

表7 消費支出に占める保健医療費の割合
単位:%、円
都市名 平成10年 平成8,9,10年の平均値
金額 割合 順位 割合 順位
富山市 11,067 3.0 44 2.7 46
金沢市 11,687 3.3 27 3.1 30
福井市 12,070 3.7 15 3.3 23
全国平均 11,182 3.4   3.3  

(4) 教育費と仕送り金(平成8年、9年、10年の3ヶ年平均)
 富山市の1世帯当たりの消費支出に占める教育費への支出割合は、「図8−2消費支出割合(富山市・全国の比較))」からもわかるように全国平均を大きく下回り、最下位となっている。これは、富山県の高等学校生徒数に占める公立学校生徒数の割合が78.8%(全国14位「平成10年学校基本調査」)であることから授業料の支出が少ないことと、本調査の分類上、県外で暮らす大学生等への教育費用が「教育費」には含まれないことが要因と思われる。
 県外大学への進学率は84.5%(全国62.3%「平成10年学校基本調査」)と非常に高く、大学生の5人のうち4人は、県外の大学で学生生活を送っていることになる。この場合、調査上はその生活費だけでなく、通常なら「教育費」に含まれる大学の授業料なども「仕送り金」として分類される。富山市ではこの「仕送り金」の支出割合は4.6%(全国13位)で、全国平均(2.8%)を上回っている。(表8)

表8 消費支出に占める教育費の割合
単位:%、円
都市名 平成10年 平成8,9,10年の平均値
教育費 仕送り金 教育関係費 教育費 仕送り金 教育関係費
金額 割合 順位 金額 割合 順位 金額 割合 順位 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 11,274 3.0 45 21,905 5.9 3 32,718 8.8 18 2.7 47 4.6 13 7.4 31
金沢市 15,204 4.3 27 10,873 3.1 30 26,729 7.6 37 4.2 22 3.4 28 7.9 27
福井市 14,465 4.4 24 14,749 4.5 17 29,975 9.1 12 3.8 36 4.3 18 8.2 24
全国平均 14,643 4.5   9,860 3.0   25,236 7.7   4.5   2.8   7.6  

(5) 教養娯楽費(平成8年、9年、10年の3ヶ年平均)
 富山市の1世帯当たりの教養娯楽費への支出割合は(図8―2消費支出割合)、全国に比べて低い。昭和61年からの教養娯楽費への支出割合をみると、62年を除いて、常に全国値を下回っている。
 このうち書籍等への支出割合は全国平均より0.1ポイント低く全国37位となっている。
 教養娯楽費を耐久財、サービス、その他(半耐久財、非耐久財)に区分して、全国と比較してみると、サービス支出割合の乖離が目立ち、62年を除くと、大きいときで1.7ポイント、小さいときでも0.6ポイント全国値を下回っている。
 これは、富山の旅行・行楽形態が日帰り志向であること、自家用車の利用などから、サービスで大きな割合を占めるパック旅行の支出が少ないためと考えられる。また、持ち家住宅率が高く、広い敷地(全国5位)を持ち、園芸、日曜大工などのあまりお金のかからない趣味が多いことも影響していると考えられる。(表9、図12、13)

表9 消費支出に占める教育娯楽費
単位:%、円
都市名 平成10年 平成8,9,10年の平均値
教育娯楽費 うち 書籍・他の印刷物 うち 教養娯楽サービス 教育娯楽費 書籍・他の印刷物 教養娯楽サービス
金額 割合 順位 金額 割合 順位 金額 割合 順位 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 31,093 8.3 46 5,000 1.3 37 15,473 4.1 47 8.6 45 1.3 37 4.2 46
金沢市 34,079 9.7 21 5,125 1.5 21 18,304 5.2 19 9.8 21 1.4 27 5.3 21
福井市 29,306 8.9 39 3,859 1.2 47 16,094 4.9 32 9.1 36 1.2 46 5.1 26
全国平均 32,434 9.9   4,655 1.4   17,769 5.4   9.8   1.4   3.6  

図12

図13

(6) その他の消費支出(平成8年、9年、10年の3ヶ年平均)
 その他の消費支出は「諸雑費」、「こづかい」、「交際費」、「仕送り金」の4項目からなる。「交際費」の支出割合は全国平均と比べ0.2ポイント高く全国19位。「こづかい」の支出割合は11.2%で全国平均7.5%を大きく上回り全国1位である。これは1世帯当たりの有業人員が全国平均より多いことが一因と考えられる。(表10)

表10 消費支出に占める交際費の割合
単位:%、円
都市名 平成10年 平成8,9,10年の平均値
交際費 こづかい 交際費 こづかい
金額 割合 順位 金額 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 37,601 10.1 20 39,708 10.6 2 10.0 19 11.2 1
金沢市 36,297 10.3 16 24,069 6.8 20 9.9 23 6.9 35
福井市 33,899 10.3 15 26,219 8.0 16 9.8 25 7.7 19
全国平均 31,328 9.5   23,966 7.3   9.8   7.5  

(7) 財・サービス区分でみた耐久財、サービス(平成8年、9年、10年の3ヶ年平均)
 財への支出の内訳をみると、耐久消費財は8.1%と全国平均(6.9%)を常に上回っている。広い住宅で快適に過ごすための耐久消費財が多いという「住生活重視」がここでも表れている。
 サービスの支出割合は38.1%で、全国平均40.3%より低い。これは持ち家比率が高いことなどから家賃・地代等への支出が少ないことや、教養娯楽費でのパック旅行サービスが低いこと、また自動車保有台数が高いことから、交通(公共輸送機関)への支出が少ないこと、公立学校生徒数の割合が高いことから授業料などへの支出が少ないことなどがあげられる。(表11、図14)

表11 消費支出(財・サービス区分)に占める耐久財・サービスの割合
単位:%、円
都市名 平成10年 平成8,9,10年の平均
消費支出
(財+サービス)
うち 耐久消費財 うち サービス うち 耐久消費財 うち サービス
金額 割合 順位 金額 割合 順位 割合 順位 割合 順位
富山市 289,309 21,860 7.6 12 110,847 38.3 37 8.1 7 38.1 36
金沢市 295,893 17,570 5.9 27 113,500 38.4 36 6.1 32 38.2 34
福井市 264,761 14,463 5.5 35 99,392 37.5 41 7.4 16 36.9 43
全国平均 274,658 19,076 6.9   110,670 40.3   6.9   40.3  

図14
※財・サービス区分は、消費支出を商品(財)とサービスに分けたもので、商品についてはさらに耐久度により耐久財、半耐久財及び非耐久財の3区分に分類している。
全世帯の消費支出
(こずかい、贈与金、他の交際費及び仕送り金を除く)
商品(財) 耐久財
半耐久財
非耐久財
サービス