統計情報ライブラリー/人口・自然人口移動調査
人口と世帯/市町村別人口
射水市の188人、舟橋村の37人の2市村で人口増加、
                      人口減少は高岡市の△924人が最大

 平成19年の市町村別人口は、富山市の420,991人が最高で、高岡市の179,122人、射水市の94,648人と続いている。富山市と高岡市を合わせると600,113人で県人口の過半数を占めている。

 市町村別の人口増減をみると、前年に比べて総人口が増加した市町村は2市村(1市1村)であった。人口増加数が最も多いのは射水市で188人、増加率が最も高いのは舟橋村で1.31%であった。

 一方、総人口が減少したのは13市町(9市4町)で、人口減少数が最も多いのは高岡市の△924人、減少率が最も高いのは朝日町の△1.68%であった。(表3・4・5、図4)


表3 市町村別人口増減数・増減率

市町村名 H18年10月1日
総人口(推計)
(A)
18年10月1日〜19年9月30日までの人口増減数 H19年10月1日
総人口(推計)
(A+B)
増減率
(B/A×100)
自然増減(a) 社会増減(b) 計(a+b)=B
県  計 1,109,205 △ 2,228 △ 1,665 △ 3,893 1,105,312 △ 0.35
富 山 市 421,389 △ 325 △ 73 △ 398 420,991 △ 0.09
高 岡 市 180,046 △ 432 △ 492 △ 924 179,122 △ 0.51
魚 津 市 46,288 △ 142 △ 233 △ 375 45,913 △ 0.81
氷 見 市 53,961 △ 338 △ 182 △ 520 53,441 △ 0.96
滑 川 市 34,033 △ 57 △ 168 △ 225 33,808 △ 0.66
黒 部 市 42,659 △ 81 △ 10 △ 91 42,568 △ 0.21
砺 波 市 49,486 △ 35 △ 88 △ 123 49,363 △ 0.25
小矢部市 33,205 △ 164 △ 278 △ 442 32,763 △ 1.33
南 砺 市 57,683 △ 248 △ 288 △ 536 57,147 △ 0.93
射 水 市 94,460 △ 5 193 188 94,648 0.20
舟 橋 村 2,815 14 23 37 2,852 1.31
上 市 町 22,862 △ 141 △ 22 △ 163 22,699 △ 0.71
立 山 町 27,917 △ 62 24 △ 38 27,879 △ 0.14
入 善 町 27,857 △ 107 69 △ 38 27,819 △ 0.14
朝 日 町 14,544 △ 105 △ 140 △ 245 14,299 △ 1.68


表4 人口別市町村の順位(平成19年10月1日現在)

(人)
順位 市町村名 人 口 順位 市町村名 人 口 順位 市町村名 人 口
1 富 山 市 420,991 6 砺 波 市 49,363 11 立 山 町 27,879
2 高 岡 市 179,122 7 魚 津 市 45,913 12 入 善 町 27,819
3 射 水 市 94,648 8 黒 部 市 42,568 13 上 市 町 22,699
4 南 砺 市 57,147 9 滑 川 市 33,808 14 朝 日 町 14,299
5 氷 見 市 53,441 10 小矢部市 32,763 15 舟 橋 村 2,852


表5 人口増減別市町村の順位

順 位 人 口 増 加 市 町 村 人 口 減 少 市 町 村
増 加 数 対前年増加率 減 少 数 対前年減少率
1 射 水 市 188 舟 橋 村 1.31 高 岡 市 △ 924 朝 日 町 △ 1.68
2 舟 橋 村 37 射 水 市 0.20 南 砺 市 △ 536 小矢部市 △ 1.33
3 氷 見 市 △ 520 氷 見 市 △ 0.96
4 小矢部市 △ 442 南 砺 市 △ 0.93
5 富 山 市 △ 398 魚 津 市 △ 0.81
(注) 人口増減数=平成19年10月1日現在推計人口−平成18年10月1日現在推計人口
   人口増減率(対前年)=人口増減数/平成18年10月1日現在推計人口×100


図4 市町村別人口増減数(平成18年10月1日〜平成19年9月30日)