統計情報ライブラリー/教育・文化学校基本調査
学校調査/中学校
生徒数31,730人で、過去最低
長期欠席者は減少

表6 中学校の推移  (単位:校、級、人、%)

年度

学校数

学級数

生徒

教員数
1学級 当たり 生徒数 
C/B
教員1人 当たり 生徒数 C/D 女子教員の占める割合
対前年度増減率 対前年度増減率 対前年度増減率 対前年度増減率
平成11 87 1,100 36,396 3.3 2,244 0.9 33.1 0.2 16.2 △0.4 49.2
12 86 1,060 34,842 4.3 2,187 2.5 32.9 △0.2 15.9 △0.3 47.5
13 86 1,038 33,900 2.7 2,156 1.4 32.7 △0.2 15.7 △0.2 48.0
14 86 1,012 32,590 3.9 2,151 0.2 32.2 0.5 15.2 △0.5 48.4
15 86 990 31,730 2.6 2,142 △0.4 32.1 △0.1 14.8 △0.4 48.4
国立 1 12 480 1.1 22 0.0 40.0 0.4 21.8 0.2 27.3
公立 85 978 31,250 2.7 2,120 △0.4 32.0 △0.1 14.7 △0.4 48.6

1.学校数
 学校数は前年度と同数の86校(本校86校)であった。
 設置者別にみると、国立が1校、公立が85校となっている。
 市町村別では、富山市19校、高岡市11校、氷見市6校の順に多い。
 学級数別学校数をみると、10学級が13校で最も多く、次いで7学級が10校となっている。
(表6、統計表21、23)
2.学級数
 学級数は990学級で、前年度より22学級減少した。
 編制方式別にみると、単式学級が925学級(構成比93.4%)、75条の学級が65学級(同6.6%)となっている。
 1校当たりの学級数は11.5学級(前年度11.8学級)で、全国の10.7学級を上回っている。
(表6、統計表22)
3.生徒数
 生徒数は31,730人(男子16,299人、女子15,431人)で、前年度より860人(2.6%)減少した。これはピーク時(昭和37年度、88,658人)の35.8%で過去最低となっている。
 学級編制方式別にみると、単式学級生徒が31,582人、75条の学級生徒が148人となっている。
 市町村別では、富山市8,849人、高岡市4,716人、氷見市1,560人の順に多い。対前年度増減数をみると、富山市208人(2.3%)、氷見市104人(6.3%)、高岡市77人1.6%)など29市町村で減少している。前年度より増加したのは、城端町11人(4.2%)、舟橋村9人(10.8%)、山田村5人(8.5%)など4市町村であった。
 1校当たりの生徒数は369.0人(前年度379.0人)で、全国の336.7人を上回っている。
 1学級当たりの生徒数は32.1人(前年度32.2人)で、全国の31.3人を上回っている。
 

表7 男女別及び学年別生徒数  (単位:人)
年度
男子
女子
1学年
2学年
3学年
平成11
36,396
18,412
17,984
11,745
12,062
12,589
12
34,842
17,641
17,201
11,061
11,748
12,033
13
33,900
17,322
16,578
11,107
11,050
11,743
14
32,590
16,669
15,921
10,456
11,099
11,035
15
31,730
16,299
15,431
10,188
10,458
11,084

4.教員数及び職員数
 教員数(本務者)は2,142人(男子1,106人、女子1,036人)で、前年度より人(0.4%)減少した。教員総数に占める女子教員の割合は48.4%となっている。
 1教員当たりの生徒数14.8人(前年度15.2人)で、全国の14.9人を下回っている。
 1校当たりの教員数は24.9人(前年度25.0人)で、全国の22.6人を上回っている。
 職員数は425人で、前年度より人減少した。
(表6、8、図4、統計表30、34)
 

表8 男女別教員数  (単位:人)
年度
平成11
2,244
1,139
1,105
12
2,187
1,148
1,039
13
2,156
1,121
1,035
14
2,151
1,109
1,042
15
2,142
1,106
1,036


 
 

5.理由別長期欠席者数
 平成14年度間の30日以上の長期欠席者数は、平成13年度間より118人(11.1%)減少945人で、理由別では「不登校」が805人(構成比85.2%)で最も多く、次いで「病気」が81人(同8.6%)、「その他」が58人(同6.1%)、「経済的理由」が人(同0.1%)となっている。
  全生徒数に占める長期欠席者の比率は、全国より0.62ポイント低い2.90%で、低い順に全国第位(前年度第12位)であった。
  また、全生徒数に占める「不登校」の比率は、全国より0.26ポイント低い2.47%で、低い順に全国第16位(前年度第17位)であった。
 
(表9、10、図5、6、統計表27)
表9 理由別長期欠席者数  (単位:人)
年度間 総数 欠   席   理   由
病気 経済的
理由
不登校 その他
平成10 1,042 152 4 871 15
11 1,048 150 1 780 117
12 1,072 147 4 797 124
13 1,063 95 1 893 74
14 945 81 1 805 58

*「その他」には、「欠席理由が2つ以上(「病気」と「不登校」など)あり主たる理由を特定できない者」や「保護者の無理解・無関心から欠席している者」が含まれている。

 

表10 全生徒数に占める不登校の比率  (単位:%)
年度間 富山県 全国
平成 10 2.31 2.32
11 2.14 2.45
12 2.29 2.63
        13     2.63  2.81
        14     2.47  2.73

 
比率 各度間不登校の欠席者数 × 100

各年5月1日現在児生徒