特集

「とやまシニア専門人材バンク」
について

富山県商工労働部労働雇用課
写真
[開所式:知事と富山労働局長による看板掛け]

1 はじめに


少子高齢化が進展し、労働力人口の減少が見込まれるなか、定年後にも、長年培った専門的な知識、技術、経験などを活かして働きたいと考える多くの高齢者がいます。

一方、企業においても、新たな事業展開や諸課題に対応するため、中小企業を中心に、専門的な能力を有し、経験豊富な人材の活用が重視されています。

また、社会全体にとっても、将来的には、本県の高齢者の割合が3分の1を超えると見込まれることから、元気な高齢者が意欲と能力に応じて、「社会の担い手」として活躍できる環境づくりを推進することが重要です。

このため、富山県では、富山労働局・富山公共職業安定所と連携して、平成24年10月に専門的知識や技術等を有する高齢者と、そうした人材を求める企業のマッチングを支援する「とやまシニア専門人材バンク」を開設しました。

富山県の人口と高齢化率の将来推計

2 概 要

(1) 名  称 とやまシニア専門人材バンク
(2) 場  所 とやま自遊館2階(富山市湊入船町9番1号)
(3) 対  象 ・就労を希望する専門的知識・技術等(※)を有する高齢者(概ね55歳以上)
・上記の人材を求める県内企業等
 
(※)専門的知識・技術等とは、
 ・管理的職業の従事経験者(元 人事・労務管理者など)
 ・専門的職業の従事経験者(通訳、デザイナー、海外取引など)
 ・技術的職業の従事経験者(機械や電気の技術者など)
 ・高度熟練技能を有する者(金型仕上げや溶接など)
 ・資格所有者(フォークリフトやクレーン技能者など)  など
(4) 開所時間 9時〜17時(平日)
(5) 業務内容
国のハローワークと一体となって、以下の業務を実施
人材バンク・システムによる専門人材の求職・求人情報の登録、
情報提供(インターネットでの登録、閲覧・検索が可能)
高齢者の相談から情報提供までのワンストップ支援サービス
求人企業のニーズに応じた個別相談、高齢者人材の発掘・紹介
(6) 人員体制 7名(専任)
 
県4名:所長兼総合相談員   1名、広報普及員 3名
国3名:就職支援ナビゲーター 2名、職業相談員 1名
図

3 運営状況


「とやまシニア専門人材バンク」を幅広くPRするため、広報紙やホームページによる普及啓発はもとより、1経済団体や業界団体等を通じた各種会議等での説明、各団体の広報媒体の活用による企業への人材バンク活用のメリット等の周知、2広報普及員による、とりわけ高齢者が多く雇用されている企業への個別訪問を通じた人材バンクの周知や求人企業の開拓、3ハローワークの求人開拓員との連携による企業訪問、4企業が必要としている人材の業種や資格など企業ニーズに応じた人材の発掘などに取り組んだところです。

この結果、本年9月末までの1年間で、1人事労務、経理、生産管理など管理的業務や、2通訳・翻訳など専門的業務に長年携わった方、3電気・機械の技術者、4危険物取扱者や衛生管理者などの資格保有者など、事務系から技術系まで幅広い分野で様々な方々に登録いただき、登録者が495人、うち216人の方の就職が決定するとともに、登録企業も製造業や建設業、卸小売業を中心に233社となるなど、一定の成果をあげています。

◇登録状況
登録者 101人(H24.10末) 495人(H25.9末)
登録者のうち就職者 4人(H24.10末) 216人(H25.9末)
登録企業 12社(H24.10末) 233社(H25.9末)
◇主な資格・経験例:( )内保有資格者人数(平成25年9月末現在)
1
建設業:建築士(15)、建築施工管理技士(10)、土木施工管理技士(14)、ボイラー技士(29)、クレーン運転士(12)、玉掛技能者(40)、管工事施工技士(6)、技術士(5)
2
製造業:電気主任技術者(20)、電気工事士(27)、アーク/ガス溶接作業技能者(24)、高圧ガス製造保安責任者(20)
3
情報通信業:情報処理技術者検定(5)、情報関係技術者(12)
4
卸売・小売業:販売士(5)
5
金融・保険業:ファイナンシャルプランナー(5)、サーティファイドファイナンシャルプランナー(1)
6
医療・福祉:放射線取扱主任者(3)、看護師・准看護師(6)
7
教育・学習支援業:中学教員免許(19)、高校教員免許(21)、TOEIC600点以上(5)
8
サービス業・その他:日商簿記検定(39)、実用英語検定(8)、翻訳/通訳(4)、調理師(13)、危険物取扱者甲種(13)、フォークリフト運転技術者(62)、大型特殊自動車(20)

なお、就職や採用が決まった登録者や企業の担当者からは、様々な意見や感想が人材バンクに寄せられています。



☆男性(50代):配管・溶接業務に長年従事 → 溶接技術者として再就職
・これまでの経験を活かせる溶接の仕事なので、概ね満足している。専門的な知識・技術を有する高齢者を対象とする就職支援機関があってよかった。
☆男性(60代):金型製造業務に長年従事 → 機械工として再就職
・専門的な技術を有する高齢者が登録できるシステムとなっており、こうした人材が企業で若年技術者等へ技術を伝えていくことができれば、高齢者にとっても、企業にとってもメリットがあると思う。
★インテリア設計や内装関係の事業者
    → 男性(60代)を営業兼デザイナーとして雇用
・店舗のインテリアデザインと営業の両方をこなせる人材を探していたが、今回、人材バンクを活用したことで、ふさわしい人材がすぐに見つかり、とても助かった。
★海外進出を検討している製造関係の事業者
    → 男性(70代)を海外展開アドバイザーとして雇用
・海外事情に詳しく、ノウハウや経験豊かな人材を雇用できたので、今後の海外展開に役立てたい。

4 今後の展望


開設以来、多くの求職者や企業に利用いただいていますが、まだまだ周知不足のところもあることから、更なる普及啓発に努め、人材バンクの県内全域での浸透を図るとともに、引き続き、ハローワークと連携して専門人材や企業の登録を一層促進し、求職者と求人企業のマッチングの推進に取り組んでまいります。

また、Uターン情報センターとも連携し、県外からの有為な人材のU・Iターン就職を促進することにより、新たな成長産業の育成や企業の海外展開なども支援したいと考えています。

人材バンクを通じて、専門的知識や技術等を有する一人でも多くの高齢者が、企業の貴重な即戦力として、また、技術・技能の継承の担い手として活躍できる「エイジレス社会(生涯現役社会)」の実現に向けて、今後とも、積極的に取り組んでまいります。

5 おわりに


県内には、まだまだ、専門的知識や技術等をお持ちの多くの方々が、また、そうした人材を求める数多くの企業があるはずです。

窓口やホームページからお問合せいただき、ぜひ、登録について検討ください。人材バンクでは、みなさんのチャレンジをお待ちしています。

窓口のご案内
ウェブサイトのご案内

上記図中に表記のウェブサイトは、こちらをクリックしていただくことでご覧になれます。

とやま経済月報
平成25年11月号