
1 工場・事業場等の規制基準等の遵守状況を確認する「監視・指導」
2 環境基準の達成状況等を把握する「環境調査」
3 地域の視点で環境問題の知見の充実に努める「調査研究」
4 県民・事業者の環境への関心と理解を深める「環境学習」
5 環日本海地域の環境保全に貢献する「国際環境協力」
の5つの主要業務を推進しています。
お知らせ
- 令和2年度富山県環境科学センター研究課題評価結果を公開しました (2020年12月29日)
- 「環境楽習室エコ・ラボとやま」の紹介動画を掲載しました (2020年12月3日)
- 「令和2年度富山県環境科学センター研究成果発表会」を開催しました (2020年11月25日)
- 富山県気候変動適応センター ニュースレター(令和2年11月第3号)を発刊しました (2020年11月10日)
- 環境科学センターが県政番組で紹介されました(動画掲載サイトへ移動します) (->外部リンク) (2020年11月6日)
- 「令和2年度 富山県環境科学センタ 一般公開」を開催しました。 (2020年10月30日)
- 「環境楽習室 エコ・ラボとやま」がオープン! (2020年10月2日)
- 「夏休み子ども科学研究室-身近な環境を科学しよう」の開催結果について (2020年9月29日)
- 「令和2年度環境セミナー」を開催しました (->PDF 85Kb) (2020年9月26日)
- 国立環境研究所のウェブサイトに富山県気候変動適応センターが紹介されました (->外部リンク) (2020年8月28日)
- すべてのお知らせを表示
計画・構想
施設案内
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
総務課 | 0766-56-2835(代表) | 文書物品、予算経理、出納及び庁舎の管理 |
大気課 | 0766-56-2869 | 大気汚染に係る監視、測定及び検査 大気汚染に係る技術指導 大気環境、地球温暖化に係る調査研究、環境教育 大気常時観測システムの運営 気候変動適応センターの運営 |
水質課 | 0766-56-2879 | 水質汚濁に係る監視、測定及び検査 水質汚濁に係る技術指導 水質環境に係る調査研究、環境教育 |
生活環境課 | 0766-56-2892 | 騒音、振動、悪臭、土壌汚染(農用地に係るものを除く)、 地下水障害及び産業廃棄物に係る監視、測定及び検査 上記に係る調査研究、技術指導及び環境教育 地下水観測井の運営 環境放射能の測定 |