トップページ > 産業・しごと > 農林水産業 > 農山漁村 > 農地・農業用水 > 農業用水路の事故防止対策について

更新日:2022年1月19日

ここから本文です。

農業用水路の事故防止対策について

「富山県農業用水路安全対策ガイドライン」の策定について

県内における農業用水路等への転落事故を未然に防止することを目的として、県では、「富山県農業用水路事故防止対策推進会議」における審議を踏まえ、令和元年12月19日に「富山県農業用水路安全対策ガイドライン」を策定しました。

本ガイドラインは、転落事故の状況やヒヤリハット事例等から傾向分析を行い、効果的な事故防止対策の方向性を示したものであり、今後は、県・市町村の行政、土地改良区をはじめとする関係団体、地域の多様な組織が連携し、農業用水路等への転落事故防止に向けた意識啓発や必要な事故防止対策を推進していきます。

「富山県農業用水路安全対策ガイドライン」は関連ファイルからダウンロードできます。

また、関連リンクのとやま農業用水安全対策ホームページでは、農業用水路転落事故について様々な情報発信を行っておりますので、併せてご参照ください。

(1) 富山県農業用水路事故防止対策推進会議

  • 第1回 富山県農業用水路事故防止対策推進会議
    (H31.1.21:事故の状況報告、今後の予定)
  • 第2回 富山県農業用水路事故防止対策推進会議、現地視察
    (R元.5.29:これまでの事故防止対策、令和元年度新規事業の概要 ほか)
  • 農業用水路安全対策ワークショップ、危険箇所マップづくり (富山市熊野地区)
    (R元.7.28:危険箇所のケーススタディや、対策についてのディスカッション)
  • 農業用水路安全対策ワークショップ、危険箇所マップづくり(南砺市本江地区)
    (R元.8.10:R元.7.28と同様の内容)
  • 第3回 富山県農業用水路事故防止対策推進会議
    (R元.10.7:ガイドライン(案)の提示 ほか)
  • 第4回 富山県農業用水路事故防止対策推進会議
    (R元.12.19:ガイドライン(最終案)の承認 ほか)

(2) 構成・目次

  • はじめに
    • 第1章 ガイドライン策定の目的と位置づけ
    • 第2章 県内の農業用水路の特徴と役割
    • 第3章 農業用水路への転落死亡事故の状況と分析
    • 第4章 アンケート調査等による行動・リスク分析
    • 第5章 安全対策にあたっての留意すべき事項
    • 第6章 安全対策の推進

関連ファイル

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:農林水産部農村整備課 

〒930-0004 富山市桜橋通り5-13 富山興銀ビル4階

電話番号:076-444-3375

ファックス番号:076-444-3437

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?