■「ダムカード」について
県の農林水産部が管理する農業用ダムは、4箇所(刀利ダム、臼中ダム、五位ダム、湯谷川ダム)あり、これらについて県民の皆様により知ってもらうことを目的として、「ダムカード」を作成し、それぞれのダムに直接訪問された方に配布を行います!
ダムカードは、表に写真、裏にはダムの諸元(ダムの形式、貯水容量等)やダムに関する豆知識等が掲載されていて、ダムの魅力が存分に凝縮されています!
ぜひ!県の農業用ダムに訪れてダムカードをコレクションしませんか!?
■「ダムカード」の概要
ダム名 | 配布日時 | 配布場所(住所) | お問い合わせ先 |
刀利ダム 臼中ダム |
9:00〜17:00 (土日、祝日、年末年始含む) |
小矢部川ダム管理事務所 (南砺市刀利字大平72−2) |
0763−55−1104 |
五位ダム | 9:00〜16:30 (土日、祝日、年末年始含む) |
五位ダム管理所 (高岡市福岡町五位堀切191) |
0766−65−1358 |
湯谷川ダム | 9:00〜15:00 (土日、祝日、年末年始含む) |
湯谷川ダム管理事務所 (富山市山田中村字赤目谷614) |
076−457−2670 |
※配布時間内でも配布の対応不可の場合もありますので、事前連絡されたほうが確実です。
※平成29年4月3日より配布予定。
※各ダムに1,200枚ずつあり、先着順です。