
教室での話が終わったあとは、外で実際に除雪車に乗ってもらい、雪を押しのける除雪車の力強さを体感してもらいました。
もしかしたら将来、雪のスペシャリストがこの中から現れるかもしれませんね!
お知らせ
- 「こども雪教室」を開催しました! (2019年2月9日)
- 平成30年度優良工事表彰がおこなわれました (2019年1月21日)
- 平成30年度道路除雪実施部を開設しました (2018年11月22日)
- 県道能町停車場線 高岡往来踏切の拡幅工事に伴う通行止めのお知らせ (2018年11月3日)
- (一)高岡やぶなみ停車場線・供用開始 (2018年3月30日)
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
企画管理課総務班 | 0766-26-8419 | 人事、予算管理、文書・物品管理 |
企画管理課業務班 | 0766-26-8423 | 道路・河川・海岸占用等の許可、建設業許可、入札、契約 |
用地課用地第一班 | 0766-26-8424 | 道路・河川等の整備に伴う用地買収、建物の移転補償等 |
用地課用地第二班 | 0766-26-8425 | 道路・河川等の整備に伴う用地買収、建物の移転補償等 |
用地課用地第三班 | 0766-26-8493 | 道路・河川等の整備に伴う用地買収、建物の移転補償等 |
管理検査課 | 0766-26-8427 | 工事の検査及び監察、技術管理 |
管理検査課プロジェクト推進班 | 0766-26-8483 | プロジェクト事業(高岡環状線)の推進 踏切改良事業の推進 |
建築課 | 0766-26-8426 | 建築の基準、開発行為の規制 |
施設管理課道路維持班 | 0766-26-8428 | 道路・橋梁等の維持管理、災害復旧、除雪 |
施設管理課道路施設班 | 0766-26-8429 | 道路の交通安全施設・消雪施設整備及び維持管理 |
工務第一課道路改良班 | 0766-26-8430 | 道路・橋梁等の新設及び改築 |
工務第一課都市計画班 | 0766-26-8431 | 都市計画道路道路事業の推進、都市公園 |
工務第二課河川砂防班 | 0766-26-8432 | 河川・砂防施設の新設及び維持管理、水防、地すべり対策 |
工務第二課海岸班 | 0766-26-8433 | 高岡・新湊海岸の施設整備、漁港の施設整備 |
下水道課 | 0766-26-8434 | 下水道管渠及び下水処理場の新設及び改築 |