更新日:2025年8月20日

ここから本文です。

ICT活用工事についてのお知らせ

本県では、建設現場の生産性・安全性向上、労働者不足への対応など、建設産業が直面する様々な課題に対応していくため、建設ICTの導入・普及を積極的に進めており、平成30年度からICT活用工事の試行を実施しています。
※詳細は関連ファイルをご覧下さい。

関連ファイル

関連リンク

3次元計測技術を用いた出来形管理要領については、国土交通省ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)を参照してください。

【受付開始】令和7年度ICT現場体験会の開催について

ICT活用工事を検討されている事業者様に向けて、受講者各自においてパソコンにて3次元設計データの作成体験や3次元設計データの活用体験等を実施する体験会を開催いたします。

<令和7年度ICT現場体験会>

1 開催日時

<高岡会場>令和7年9月17日(水曜日)13時30分~16時40分

<富山会場>令和7年9月18日(木曜日)13時30分~16時40分

<新川会場>令和7年9月19日(金曜日)10時15分~14時30分

※新川会場のみ時間帯が違いますのでご注意ください。

2 定員

各会場20名(先着順)※定員を超えた場合は1社2名までとさせていただく場合がございます。

【締切:9月10日(水曜日)】

3 参加申込み方法

下記申し込みフォーム、またはチラシのQRコードの申し込みフォームよりお申込みください。

申し込みフォームはこちら(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

所属課室:土木部建設技術企画課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター7階

電話番号:076-444-3316

ファックス番号:076-442-7954

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?