近年の教育旅行のトレンドや受入のポイントなどを学ぶ「教育旅行受入セミナー」をオンライン形式で開催いたします。同じ内容を視聴できる会場もご用意しましたので、ご都合に合わせてご参加ください。
1.日程及び受講方法
【オンライン受講】
配信期間:2月9日(火)〜2月28日(日)
受講方法:参加申込みいただいた方に、後日セミナー視聴用のURLをお送りします。配信期間内にアクセスのうえ受講ください。
所要時間:60分
【会場受講(視聴)】
日時:2月16日(火)
〔見学体験施設向け〕10:30〜11:30(開場10:00)
〔宿泊施設向け〕13:30〜14:30(開場13:00)
場所:富山県民会館 501号室
(富山市新総曲輪4-18)
※会場が変更になりました。
定員:各30名程度
2.内容
(1)アフターコロナの教育旅行を考える
(2)教育旅行マーケットの変化
(3)富山県の教育旅行受入の現状と課題について
(4)先進事例に学ぶ教育旅行受入や誘致のポイント
(5)今後の教育旅行受入の推進に向けた可能性と展望
※内容は今後変更になる場合があります。予めご承知おきください。
※講師等の詳細は、関連ファイル「セミナーチラシ・申込書」をご確認ください。
3.対象
教育旅行の受入に関心がある県内事業者
県内市町村観光協会 等
4.参加費
無料
5.お申込み
関連ファイル「セミナーチラシ・申込書」に必要事項記載のうえ、2月25日(木)17時までに「6.お申込み、お問合せ先」へFAXまたはメールにてお申込みください。
(ただし、会場視聴をご希望される場合は2月5日(金)17時までにお申込みください。)
6.お申込み、お問合せ先
教育旅行受入セミナー事務局(株式会社JTB富山支店)
TEL:076-431-7581(平日9:30〜17:30)
FAX:076-441-1320
E-mail:toyama-kyoiku@jtb.com