観光振興室では、本県が「選ばれ続ける観光地」となるため、戦略的な観光地域づくりや広域観光の拠点化、富山らしい魅力創出、戦略的なプロモーション、国際観光の推進、コンベンションの誘致促進に取り組んでまいります。
お知らせ
- 外国人旅行者の安全確保に関するガイドライン策定事業業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2021年3月3日)
- 令和3年度映画誘致推進事業に係る会計年度任用職員を募集中です。 (2021年3月3日)
- 令和3年度「旬のとやま旅」情報発信事業プロポーザルの実施について (2021年3月1日)
- 香港観光客誘致コンサルティング業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2021年2月27日)
- タイ観光客誘致コンサルティング業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について (2021年2月26日)
- 2021年伏木富山港クルーズ客船寄港予定について (2021年2月23日)
- 「貸切バスツアー利用促進事業補助金」申込み受付の再開について (2021年2月12日)
- 【再開】「冬のウェルカム富山県キャンペーン」の実施について (2021年2月12日)
- 「立山黒部」世界ブランドコンセプト発信業務委託公募型プロポーザルの審査結果について (2021年1月29日)
- 新湊マリーナロゴマーク制作業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について (2021年1月26日)
- すべてのお知らせを表示
催し物
計画・構想
融資・補助金
施設案内
- 富山県アンテナショップ いきいき富山館 (->外部リンク)
関係団体・出資法人
- (公社)とやま観光推進機構 (->外部リンク)
- (公財)富山コンベンションビューロー (->外部リンク)
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
観光地域づくり推進担当 | 076-444-3500 | 観光振興戦略プランの推進、観光統計の整備、とやま観光推進機構、観光人材の育成、とやま観光未来創造塾 |
情報発信・誘客促進担当 | 076-444-3517 | 観光プロモーション・PR事業、観光物産展、観光情報誌の企画、観光パンフレット、とやま観光推進機構 |
立山黒部世界ブランド化推進班 | 076-444-4498 | 「立山黒部」世界ブランド化の推進、黒部ルート一般開放・旅行商品化 |
広域観光推進担当 | 076-444-3382 | 広域観光及び産業観光の推進、修学旅行等誘致促進 |
国際観光担当 | 076-444-8752 | 国際観光施策の企画・推進、海外における観光宣伝、外国人旅行者の受入環境整備、外国語版観光パンフレット |
コンベンション誘致担当 | 076-444-4565 | コンベンション誘致、学会等開催費助成、コンベンションタクシー助成、富山大手町コンベンション(株)、(公財)富山コンベンションビューロー |
賑わい創出担当 | 076-444-4116 | 環水公園・富山駅周辺の賑わいづくり、富岩水上ライン、旅行業法 |
FC担当 | 076-444-6789 | 映画・ドラマ等のロケの誘致、映像コンテンツを活用した情報発信や誘客促進 |
美しい富山湾活用・保全担当 | 076-444-9690 | 「世界で最も美しい湾クラブ」に関すること、世界で最も美しい富山湾の活用と保全に関すること、クルーズ客船の誘致に関すること、富山湾岸サイクリングに関すること、日本海の推進に関すること |