県では、県内でまちなかの価値・魅力を高める事業プランを実施するために資金調達を行おうとする事業者を募集し、県が認定した事業プランについて、クラウドファンディング型ふるさと納税を活用して支援する、「とやままちなか活性化プラン応援事業」を実施します。
このたび、事業プランを実施するために資金調達を行おうとする事業プランの実行者の募集を開始しました。
まちなかの活性化や賑わいの創出に取り組みたい方の応募をお待ちしております。
1 事業の概要
(1) 事業の趣旨
県内のまちなかの価値・魅力を高める事業プランをクラウドファンディング型ふるさと納税を活用し支援します。
(2) 事業の特徴
・ふるさと納税を活用することにより、寄附者は控除上限内であれば、実質2千円の
負担で支援することが可能となるため、多くの方からの寄附が期待できます。
・県が認定した事業プランをクラウドファンディングサイトに掲載することにより、
全国から寄附を募ることができます。
2 募集対象者
富山県内に活動拠点を有し、まちなかの活性化に取り組む者(法人、個人は問いません)
3 募集対象となる事業プラン
富山県内のまちなかの価値・魅力を高める活性化プラン
4 応募方法
(1) 募集期間
令和2年10月23日(金)〜11月25日(水)午後5時(必着)
(2) 提出書類
・とやままちなか活性化プラン応援事業実施計画書(様式第1号)
・収支予算書(別紙1)
・実行者概要書(別紙2)
・誓約書(別紙3)
・県税全てに滞納がないことを証する納税証明書
※総合県税事務所で交付している納税証明書を提出いただきます。
・その他、事業の内容が分かる資料
(3) 提出部数
8部(本通1部、写し7部)
(4) 提出場所
〒930-8501 富山県富山市新総曲輪1-7
富山県商工労働部商業まちづくり課商業活性化係
(5) 提出方法
郵送
※封筒に「とやままちなか活性化プラン応援事業実施計画書在中」と朱書きしてください。併せて、必ず電話等で到達の確認をお願いします。
5 今後のスケジュール(予定)
(1) 県が支援する事業プランの認定
令和2年12月上旬頃 (プレゼンテーションを実施する予定です。)
(2) 寄附金の募集
令和3年1月〜2月
(3) 事業プランの実行者への奨励金の支給
令和3年3月以降