
その後の変遷を経て、平成14年からは社会福祉機能も兼ね備える中部厚生センターとして、管内住民みなさんの健康・福祉の維持増進や衛生管理等に努めています。
開庁時間は、 8:30〜17:15(土・日・祝を除く)です。
統計・調査
施設案内
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
企画管理課医務総務班 | 076-472-1235 | ・予算管理 ・医療従事者の免許 ・中部厚生センター運営協議会 ・病院・診療所の開設・変更 |
企画管理課企画調整班 | 076-472-1235 | ・富山地域医療推進対策協議会 ・地域・職域連携推進連絡協議会 ・地域保健福祉関係職員等研修 ・市町村保健福祉活動支援 ・食育の推進 |
福祉課 | 076-472-1479 | ・生活保護 ・児童福祉、家庭児童相談室 ・母子寡婦、父子福祉 ・特別障害者等手当 |
保健予防課地域保健班 | 076-472-0637 | ・健康相談、心の相談 ・不妊治療費の助成 ・健康づくり協力店 |
保健予防課感染症疾病班 | 076-472-0637 | ・感染症、エイズ、結核、インフルエンザ、肝炎 ・指定難病等医療給付事務 ・骨髄バンク |
衛生検査課食品衛生班 | 076-472-4094 | ・食品の営業申請・届出、食品衛生、食中毒 ・動物愛護、狂犬病予防対策 |
衛生検査課環境薬事検査班 | 076-472-4094 | ・環境衛生、飲料水、浄化槽 ・薬事衛生、医薬分業、薬物乱用対策 ・依頼検査(腸内細菌・食品) ・山岳地の衛生監視 |