安全・安心情報
更新日:2025年5月19日
ここから本文です。
富山県には2ヶ所の児童相談所があり、18歳未満の子どもに関する様々な相談に応じています。子どもが健やかに育つよう、ひとりひとりの子どもにあった支援を相談者の方と一緒に考えていきます。ひとりで悩まずお気軽にご相談ください。
高岡児童相談所の管轄地域:
高岡市 射水市 氷見市 砺波市 小矢部市 南砺市
相談内容の秘密の保持、プライバシーの保護のため、電子メールでのご相談にはお答えできませんのでご了承ください。ご相談の場合には電話をご利用下さいますようお願いいたします。
高岡児童相談所外観
富山県の児童相談所では、児童相談所の事業概要や業務実績(受付件数等)をまとめた『児童相談のひろば』を毎年発行しています。R3年度分よりウェブサイトにて公開することといたしましたので、ご覧ください。
R5年度事業概要 児童相談のひろば(PDF:1,078KB)
R4年度事業概要 児童相談のひろば(PDF:2,222KB)
R3年度事業概要_児童相談のひろば(PDF:2,117KB)
※R3年度データの33ページに誤りがありました。修正後のデータはこちら(PDF:78KB)、訂正箇所はこちら(PDF:360KB)をご覧ください。
富山県が発行している『富山県子ども虐待防止ハンドブック』につきまして、県内で児童虐待防止に携わる各機関の方々に積極的に活用していただきたいと考えております。
必要に応じてプリントアウトしてご利用ください。
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください