更新日:2024年3月27日

ここから本文です。

身体障害相談の業務内容

身体に障害のある方々の、生活・医療・補装具等についての相談に応じ、医学的判定・心理的判定や、補装具の処方及び適合判定を行い、公正にもっとも適した方法を決定し、相談や指導、助言を行っています

1.身体障害者手帳の交付、相談

身体障害者手帳の認定及び交付事務を行っています。
手帳の交付を受けたいと思っている場合、手続きなど分からない点がある方に説明やアドバイスをしています。

障害者手帳の障害区分

  • 視覚障害
  • 聴覚障害・平衡機能障害
  • 音声・言語・そしゃく機能障害
  • 肢体不自由
  • 心臓機能障害
  • 腎臓機能障害
  • 呼吸器機能障害
  • ぼうこう・直腸機能障害
  • 小腸機能障害
  • ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害
  • 肝臓機能障害

関連リンク 身体障害者手帳について(別ウィンドウで開きます)

2.補装具に関する判定、相談

補装具種目

  • 義肢
  • 装具
  • 座位保持装置
  • 補聴器
  • 車椅子
  • 電動車椅子
  • 重度意思伝達装置
  • 歩行器
  • 歩行補助つえ
  • 視覚障害者用安全つえ
  • 義眼
  • 眼鏡
  • 児童補装具
    • 座位保持椅子
    • 起立保持具
    • 頭部保持具
    • 排便補助具

関連ファイル 

 意見書・診断書は下記よりダウンロードできます。

 【意見書(身体障害者用)】

 【意見書(軽度・中等度難聴児補聴器購入費等補助事業用)】

 【調査書】

 【意見書(難病用)】

3.更生医療に関する判定

更生医療とは、一般の医療によって既に治癒した障害者の方に、日常生活能力や職業能力を回復・獲得していただくために行う医療です。
各市町村からの依頼に基づいて、申請された医療が更生医療として適当かどうかを判定しています。

対象となる疾患の障害区分

  • 視覚障害によるもの
  • 聴覚、平衡機能の障害によるもの
  • 音声機能、言語機能又はそしゃく機能の障害によるもの
  • 肢体不自由によるもの
  • 心臓、腎臓、小腸又は肝臓の機能の障害によるもの
  • ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害によるもの

関連ファイル

 意見書・診断書(参考様式)は下記よりダウンロードできます。

 【更生医療意見書(参考様式)】

4.巡回相談

遠隔地域における身体障害者の利便性を考慮し、医師、看護師、身体障害者福祉司、理学療法士等でチームを組み、巡回相談を行っています。

5.その他の相談

身体に障害をお持ちの方の日常生活等の相談に応じています。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:厚生部障害者相談センター 

〒931-8443 富山市下飯野36番地 

電話番号:076-438-5560

ファックス番号:076-438-5585

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?