平成28年4月1日に施行されました「障害のある人の人権を尊重し県民皆が共にいきいきと輝く富山県づくり条例」に基づき、障害を理由とする差別に関する相談窓口を開設しました。
地域相談員
身体障害や知的障害、精神障害等に関する相談員が、日頃の様々な相談活動の中で、障害を理由とする差別についての情報提供等も行います。
地域相談員の連絡先は、お住いの市町村障害福祉担当窓口へお問い合わせください。
広域専門相談員
広域専門相談員は、地域相談員が行う情報提供等の支援も含め、障害を理由とする差別についてのあらゆる相談(具体的な相談、関係者間の調整等)に応じます。
相談窓口
場所:富山県障害福祉課相談室(富山県庁本館1階)
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時まで
(土日、祝日、年末年始は除きます)
TEL:076−444-3959(広域専門相談員専用電話)
FAX:076−444-3494(県庁障害福祉課FAXと同じ)