お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症について (2020年11月9日)
- 新型コロナウイルス感染症について(相談件数及び検査件数) (2021年1月25日)
- 新型コロナウイルス感染症の県内の患者等発生状況 (2021年1月25日)
- 鳥インフルエンザに関する情報(相談窓口) (2021年1月25日)
- 発熱等がある場合の受診・相談方法について (2021年1月25日)
- 難病及び小児慢性特定疾病の医療費助成制度について (2021年1月21日)
- 【Stage2実施中】不要不急の外出自粛・営業時間短縮等を要請します (2021年1月15日)
- 新型コロナウイルス感染症等相談窓口記載チラシの作成について (2020年12月29日)
- 外国人の方向けのお知らせ(新型コロナウイルス感染症拡大防止について) (2020年12月26日)
- 女性がん(乳がん・子宮頸がん)関する情報について (2020年12月11日)
- すべてのお知らせを表示
相談窓口
審議会・会議
計画・構想
融資・補助金
統計・調査
施設案内
関係団体・出資法人
- 公益社団法人 富山県精神保健福祉協会 (->外部リンク)
- 公益財団法人富山県健康づくり財団 (->外部リンク)
お問い合わせ先
所属 | 電話番号 | 業務内容 |
---|---|---|
健康増進係 | 076-444-3222 | 健康増進、食生活改善及び栄養士並びに富山県国際健康プラザの運営に関すること |
精神保健福祉係 | 076-444-3223 | 精神保健福祉対策(自殺対策の推進、心の健康づくりの普及啓発、精神医療対策の充実、精神障害者の地域移行支援)に関すること |
がん対策推進班 | 076-444-3224 | 生活習慣病対策(がん対策、たばこ対策、成人保健対策、脳卒中対策)、地域リハビリ対策及び肝炎対策に関すること |
感染症・疾病対策班 | 076-444-4513 | 感染症対策、結核対策、特定疾患(難病)対策、公害健康被害対策及び原爆被爆者対策に関すること |
母子・歯科保健係 | 076-444-3226 | 思春期保健対策、妊産婦保健対策、乳幼児保健対策、小児慢性特定疾患(難病)対策、医療費の助成(乳幼児及び妊産婦医療費、育成医療、不妊治療費等)及び歯科保健対策に関すること |
新型コロナウイルス感染症対策班 | 076-444-2176 | 新型コロナウイルス感染症に関すること |