令和元年10月1日から、幼児教育・保育の無償化がスタートします。
1 制度の概要
3〜5歳児クラスの幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料が無償になります。
※無償化には上限があります。また、含まれない費用があります。
※0〜2歳児クラスは住民税非課税世帯が対象です。
※詳しくは、右側関連リンクから内閣府の特設ホームページをご覧ください。
また、県では制度に関するチラシを作成し、市町村、子育て支援センター、保育所等に配布しました(チラシは右側関連ファイルをご覧ください。)。
無償化についての質問等は、各市町村の担当窓口までお願いします。
(担当窓口は、チラシをご確認ください。)
2 制度の紹介動画
富山県では、幼児教育・保育の無償化について紹介する動画を制作し、県が運営するYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/PrefToyama)にて公開しましたので、ぜひご覧ください。
(9月7日に開催した「とやまっ子みらいフェスタ」2019にて放映した内容を、web公開用に一部加工したものです。)