法務省が主催して、本県で開催された標記説明会における各省庁の配布資料は、「5 配布資料一覧」のとおりです。(各資料は、関連ファイル又は関連リンクからダウンロードできます。)
内容についてのお問合せは、「01【法務省】新たな外国人材の受入れについて」に記載の問合せ先にお願いいたします。
1 日時
平成31年2月13日(水) 9時30分〜12時00分
2 場所
とやま自遊館ホール(富山市湊入船町9−1)
3 説明会の主な参加者
(1)在留資格「特定技能」(14分野)による受入れを希望される富山県内所在の企業・団体・個人の方
(2)改正入管法に規定する登録支援機関となることを希望される富山県内所在の企業・団体・個人の方
(3)富山県及び同県内の地方公共団体の職員の方
4 説明内容
<第一部>
○概要説明(法務省)
○質疑応答
<第二部>
○分野別個別説明(厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、農林水産省、水産庁)
5 配布資料一覧
○概要説明
01【法務省】新たな外国人材の受入れについて
○分野別個別説明
(1)介護
02【厚生労働省】外国人介護人材受入れの仕組み
03【厚生労働省】介護分野における特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針
(2)ビルクリーニング
04【厚生労働省】ビルクリーニング業について
05【厚生労働省】ビルクリーニング分野における特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針
06【厚生労働省】「ビルクリーニング分野における特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針」に係る運用要領
(3)素形材産業
(4)産業機械製造業
(5)電気・電子情報関連産業
07【経済産業省】製造業における外国人材の受入れについて
(6)建設
(7)造船・舶用工業
(8)自動車整備
(9)航空
(10)宿泊
※(6)〜(10)の分野の資料は、関連リンクにある国土交通省HP、観光庁HPでご確認ください。
(11)農業
08【農林水産省】農業分野における新たな外国人材の受入れについて
09【農林水産省】新たな外国人材の受入れ制度に関するQ&A(農業)
(12)漁業
10【水産庁】新たな外国人材受入れ制度に係る制度説明会(漁業分野)
(13)飲食料品製造業
11【農林水産省】飲食料品製造業分野における外国人材受入れ拡大について
(14)外食業
12【農林水産省】外食業分野における外国人材受入れ拡大について