県では、中小企業等の方々を対象として、デジタル化による働き方改革推進セミナーを開催しております。
ぜひご参加ください!
1 行事について
▼テーマ
これからを生き抜くために
デジタル化を知り、真の働き方改革を実現しよう!
▼講師
井領 明広 氏(つづく株式会社代表取締役)
▼定員
現地参加20名(先着順)
オンライン参加も可能(当日YouTubeのURLを配信)
▼会場
富山県民共生センターサンフォルテ 303研修室
▼概要
【第1回】令和3年1月27日(水)14:00〜15:30 <申込締切令和3年1月8日(金)>
クラウドを活用した経営改革勉強会
デジタル経営トークセッション
〜クラウド導入専門家と老舗企業を変革する若き経営者〜
(ゲスト)
住 尚三 氏 (高山印刷株式会社代表取締役)
(内容)
・デジタル化を実践している様々な企業の事例
・改革に取り組む経営者との本音トークセッション
【第2回】令和3年2月17日(水)14:00〜15:30 <申込締切令和3年1月29日(金)>
働き方改革2021-人事部門から始める「組織活性」の
デジタル活用
〜社員がワクワク働ける組織を支える
デジタル×カルチャー改革〜
(内容)
・デジタル化による働き方改革でまず何をすべきか
・人事・組織管理に特化した最新テクノロジーの活用事例
2 視聴及び申込方法
関連ファイルのチラシまたは関連リンクの働き方改革・女性活躍応援サイト「Good!!Work&Life とやま」をご覧ください。